
コメント

Sapi
真似するって聞いたので結構意識して指さしするようにはしてました☝️
あ、〇〇あったね!とか、あれは何何だね、みたいな時とか
大人だと指さしなんてしないこと多いですがとりあえず指さしを見せるのを意識してました☺️

はじめてのママリ🔰
応答の指差しをしないって事ですか?
共感や発見の指差し👈もない感じですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
指差しは応答も共感や発見でもなにもしないんです
大人がするのをよく見せたらいいと聞いたので頑張ってはいたのですがなかなかです- 2月27日

はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳7ヶ月ですが指差ししませんし発語もまだです💦
心配になりますよね、、🥲
同じだったので思わずコメントしちゃいました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
同じ悩みの方いてうれしいです
大変なのにそんなこと思ってしまいごめんなさい
お互いに大変ですが頑張りましょうね- 2月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますそうなんですね
今までもなるべく見せてするようにはしてました
でも今後は今まで以上に頑張ってしてみます
ありがとうございます
Sapi
近くで本とか開いても全然しませんか?🥺
犬とか猫とか結構子供でも知ってそうな動物がたくさん書いてるのとか、
アンパンマンの絵本とか…!
指さししやすいカラフルな絵本とかで指さしして見せて…とかもしてました☝️✨️
はじめてのママリ🔰
2人とも絵本好きなので明日から早速良さそうな絵本見てしてみます
とても参考になります
ありがとうございます