※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

離乳食で卵黄を2回食にあげたけど、夕方も大丈夫?明日の午前中にあげた方がいい?教えてください。

離乳食の卵黄について

生後7ヶ月ですが離乳食の進みが悪く、先々週くらいに2回食になりました。
そして今朝初めて卵黄を耳かき1杯分くらいあげたのですが、夕方の離乳食に卵黄をまた耳かき1杯分あげるのは良くないんですかね??

明日の午前中にあげた方が良いのでしょうか?🥲
調べてもわからず質問させてもらいました🙇🏻‍♀️

わかる方いたら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

夕方だと、仮に2〜3時間後に症状出た時に病院開いていない可能性もあるので、卵は午前中のみに試すのがいいかと思いますよ^ ^

参考書とかには2〜3日あけて再度試すって書いてあるのもえりますけど、私は連日の午前中にやってました!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます😊
    確かにすぐに症状が出るとは限りませんもんね!💦
    教えてくださってありがとうございます!
    明日の午前中にあげてみようと思います😊

    • 2月27日
deleted user

離乳食相談室では、卵は午前中に試してねって言われました💡
午後だと何かあった時に病院があいてないので💦
連日は避けて、2~3日間隔であげるよう言われましたよ💡私は1日おきにあげてました😊

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます😊
    やはり午前中がマストなのですね!!
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月27日
はじめてのママリ

先日卵黄でアレルギー症状が出て小児科を受診しました!
連日ではなく、なるべく早く2〜3日おきに進めるようにと言われましたよ!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます😊
    そうだったんですね💦大変でしたね🥲
    そうなんですね😨!!たまごを全然あげれてなくて焦ってました🥲教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月27日