
コメント

はじめてのママリ🔰
友達の子は慣れさせようと頑張ってましたが、仕舞いには吐くほど泣いて、1週間毎日吐くまで泣いたために結局慣れることができませんでした…
続ければ慣れる!ってものでもないんだなと思いました…
はじめてのママリ🔰
友達の子は慣れさせようと頑張ってましたが、仕舞いには吐くほど泣いて、1週間毎日吐くまで泣いたために結局慣れることができませんでした…
続ければ慣れる!ってものでもないんだなと思いました…
「保育園」に関する質問
保育園から帰ってきたらママ見てって言われたので見たら写真のようになっててどうしたんか聞いたら先生が◯◯ちゃんの水筒取る時に私の足に落とさーたって言われて先生気づいてなかったって言われました。うちの子、あんま…
生後8ヶ月です。 慣らし保育も終わり、夕方まで預けていますが 昨日、今日と保育園では14時〜15時前後起きて いるよでした。 帰宅が16時すぎなのですが〜 そのまま起きていて21時過ぎに寝ます☺️ 結構、長い間起きてい…
保育園の様子ってどうやって知ってますか? 4月から入園したのですが、アプリはなく連絡ノートです。 様子を部屋で遊びましたや○○とお話ししてくれましたなど3〜5行くらいで書いてくださり(その他便の有無、残食、睡眠時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なんと..でも慣れないとどうしようもない..😭どうしたらいいんでしょう..😭
はじめてのママリ🔰
そればっかりかは人間ですからね…
無理なものを無理強いはできません…
友達の子はベビーカーも拒否で、チャイルドシートだけは泣くものの吐かなかったので車で送迎してました
ままり
詳しくありがとうございます!
そうですよね、小さくても人間😭
でも乗ってくれないと困ります💦なんとか慣れて欲しいけど..無理だったらうちは徒歩で送迎になります..😭
はじめてのママリ🔰
日によってはチャイルドシートものけぞって乗ってくれなかったらしいので、その時は抱っこ紐で徒歩30分送ったそうです😇
ままり
それは手強いお子さんだったんですね..
天気悪い日や夏の日は地獄だったでしょうね😭なんとかそれは避けたいです💦