
コメント

はじめてママリ
パートが入りたてのときはコロナも流行ってた時で持ってきてたけど、キリがないしいいよってなって基本的にはそーゆーのはしてないです!
たまに気持ち程度で持ってくる方もいますが🥺
ベルンのミルフィーユいいですね♡
シャトレーゼみんな持ってくるのでわかります🤣
一人一個あればいい気がしますが、2個とる人がいるかもしれないとかですか?

はじめてのママリ
悪阻で休んだ時は同じチームの人にだけ買ったので、近所のケーキ屋さんの焼き菓子にしました。
別件で入院し2ヶ月弱休んだ時はヨックモックのシガールを買いました!
-
はじめてのママリ🔰
シガール美味しいですよね😄
今回も、迷いました
でも田舎なのですべてネットで買うことになりやっぱり送料かかると高くなります😢
シャトレーゼがほんとお得😅- 2月27日

ママリン
私の職場も長めに休むと菓子折り持ってくる人多いです。
私もいつもシャトレーゼで買ってます。1人一個の計算で購入してます。人数が40人と多いので、個包装でなるべくお金がかからないようにと考えるとシャトレーゼになっちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅うちは14人くらいなので、そこそこ高いのもいけるのですが
若い子が多いので質より量かなと思ったり😅- 2月27日
-
ママリン
14人ならそこそこ高いのもいけますね!私なら、若い女性が多いなら質、若い男性が多いなら量を重視しますね😊
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
若い子も質なんですかね😄
ではやっぱり今回はベルンのミルフィーユでいきます
また産休入るとき考えます😄- 2月27日
-
ママリン
ベルンのミルフィーユで十分だと思います😊
パッケージも可愛いし美味しそうですね✨- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💕✨
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
いえ、ひとり二個ずつくらいある方が良いかなと思いまして😅シャトレーゼの方が安いから個数がいけるんですよね~
はじめてママリ
個数より気持ちだからいいと思います!
なくてもいいものですし🥺
こればかりは好みもあるけど、いつもシャトレーゼならたまには違ういいやつでも嬉しいですよ😁
はじめてのママリ🔰
そうか😄田舎なので、みんなベルンのミルフィーユしらないと思ってそれにしました😄
私は関東→関西で引っ越してきたので関東にいる頃、大好きだったのを思い出しまして😄
はじめてママリ
私も東京→九州の田舎でベルンのミルフィーユ大好きで❤️
こっちの人は知らないだろうなと🤣
大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
やっぱりあれは東京にしかないんですかね😄ほんと美味しいですよね!
関東→関西もめちゃくちゃ大変ですが、関東→九州もやっぱりいろいろカルチャーギャップありました?😅
はじめてママリ
東京だけなのかな?
あっちの都心の方でよくみますよね🤣
九州の田舎のほうだしやっぱり覚悟したけどありますー😭
まず、カフェとか有名店のお菓子も全然お店ないしで私の好きなものが全然で😇
はじめてのママリ🔰
わかりますぅ!
まず、デパートがないので
デパ地下にいけないし、デパコスも買えないから最初はすごくストレスでした。
もう7年目で慣れてきましたが😢ネットばかりに頼ってます…関東に戻る予定はありますか?