
安定期前の妊娠報告は友人と会う約束があっても、報告しないこともありますか?
安定期前の妊娠報告全然ありますか?
私自身安定期、出来れば無事に産まれて我が子の顔を見るまで安心出来ず報告をためらってしまうので、会う予定やどうしても伝えなければいけない機会がなければ
妊娠を伝えるつもりもないタイプです。
上の子は不妊治療で授かったこともあり、
友人の治療相談を結構頻繁にLINEで聞いていました。それが去年を最後にぱったり連絡がなくなり、どうしてるかなーと思ってはいましたがデリケートな事なのでこちらからは聞かずにいました。
年も明け、2月になって久しぶりにその友人からご飯行こうと連絡が。
いつもは誘いの連絡は8割私からなので、何か報告があるのかな?と思いましたが、去年の友人の最後の連絡で妊娠していない事は知っていたので早くてその1ヶ月後妊娠したとしてもまだ安定期前だと思うんです…
というのも去年私の方が三人目の妊娠が分かり、やっと安定期入ったところで…
体調も落ちついてきたので私の方がご飯に行くのは問題ないのですが、友人は妊娠中なら大丈夫なんだろうか?自分がつわり酷いのでそういった面も心配ですし…症状は人それぞれですが…
また、行きたいお店で半熟卵のオムライスのお店を指定してきたのですが、妊娠してたら半熟卵は避けるのでは…でも気にしない人は気にしないのかなーとか色々考えてしまい、
また友人が妊娠していたらいいのですが、まだ治療途中だったら自分の妊娠報告どうしようとか色々考えてしまってしんどいです…
安定期前でも友人なら会う約束してまでも全然報告する事はありますか??
初めての子でも生ものを気にしなくて、つわりがなくて元気な人だっていますよね…
万が一まだ治療中だったら会ったとしても自分の妊娠報告は見送っても大丈夫でしょうか…(まだお腹も出ていないので)
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ぽこりん
私は、安定期入る前の妊娠初期に友人に妊娠報告しました。その子に伝えて、もし何かあったとしても自分の中で妊娠が嬉しかったし、幼馴染で結婚なども喜んでくれたから報告しました。
友人に報告した時は心拍確認できたぐらいでかなり初期でつわりもまだありませんでした。 生物などは気にしてましたが、気にしない方なども多いと思います!!
もしまだ治療中だったら見送ってもいいと思います!私でも見送ると思います。妊娠されていたら同時に私も報告します。
ただ、年に数回しか会わない程度の友達とかなら妊娠後期くらいや産まれる直前に伝えようかなと思っているのでそうするつもりです!

はじめてのママリ🔰
治療中だったら報告見送ってもいいと思います💦
私が不妊でずっと授からず、やっと妊娠した時に、子持ちの友人とご飯に行きました。
嬉しくて報告したら、その子持ち友人も2人目を妊娠中で、
服装も気を使ってお腹の膨らみがバレないようなもの着てて、私の妊娠報告がなければ言えなかったとのことでした😊報告なかった寂しさありましたが、その気遣いに感謝でしたよ😭😭多分授かってなかったら祝福したくても心からできてたかは分かりません🥲
なので、そのご友人が妊娠してたら報告するでいいと思います🙆♀️
-
ママリ
見送っても大丈夫ですよね😰
お互いを思いやれて素敵な友人関係ですね💕
どちらの気持ちも分かるので難しいです😓せめて久しぶり会った時はその時間だけでも楽しく終わりたいので友人に合わせたいと思います。私もはじめてのママリ🔰さんと友人のような報告になると嬉しいのですが…
ありがとうございました😊- 2月27日

🍙
毎月会うような仲の友人には妊娠が確定した段階(6週あたり)で報告していました!
悪阻とかで今までのように会えるかどうか厳しかったので😖
不妊治療を経験しているとその辛さが分かるのでご友人に報告するのは余計にしんどいですよね🥲
もしご友人が治療中でママリさんはどう?と聞かれたらさらっと報告する程度でいいと思います。
聞かれなかったら次会う時に何があるかわからないから報告できなかったんだけど実は、でいいと思います!
-
ママリ
そうなんですね😊今は子供もいてお互い仕事もしているのでなかなか難しいですが、学生の頃からずっと仲の良い友人ではあります。やはり大切な人には伝えたいですよね🥰
そうなんです…しかも3人目は予想外の自然妊娠で…ゆくゆくはもう1人欲しい事は以前伝えていたと思いますが、また治療に通うとなると預け先を探したり色々大変と話していたのと思うのでまさか私が妊娠しているとは思ってないと思います😣なのでお腹が出てると気が付かれなければ多分聞かれる事はないかと…
でも万が一聞かれたらそう答えてみます…嘘をつくのも違いますもんね💧本当に難しいです。
友人も妊娠していたら本当に嬉しいのですが…😣- 2月27日
ママリ
大切な人だったら伝えたいと思いますよね❣️友人がどこまで私の事を思ってくれているのかはわかりませんが…😅
食べ物で妊娠を判断するのはその人次第なのでやはり難しいですね😓
見送っても大丈夫ですよね。そしたら産後の連絡で謝ろうと思います。友人も妊娠だったら同級生なので嬉しくて私も言ってしまうと思います!そうなるといいのですが☺️ありがとうございました❤️