
コメント

ままり
年長さんで扁桃腺とアデノの手術をしました!
1週間入院→退院後も1週間お休みさせました💦
やはり給食問題が心配でしたし
退院後なるべく安静にとのことだったので💦
ままり
年長さんで扁桃腺とアデノの手術をしました!
1週間入院→退院後も1週間お休みさせました💦
やはり給食問題が心配でしたし
退院後なるべく安静にとのことだったので💦
「給食」に関する質問
5歳と3歳の子に、普段から巨峰やプチトマト、こんにゃくゼリー等をカットせずにそのまま食べさせています。 よく「誤嚥防止の為子供が大きくなるまでは、半分または4等分にカットしてあげるべき」と言う情報を見ます。 …
ネスレの牛乳で割るポーションがありますが、牛乳感残りますか?🥺牛乳単体がすごく嫌いで給食の牛乳は完飲したことないほどです、、💧ですが、いちごミルクとかは好きなのでずっと気になってます
こども園の運動会、初めてなので園からの詳細を読んでも理解できません😅💦 運動会は8時50分〜11時50分までなんですが、おにぎり給食がでますと書いてあります。 昼食のための園内開放はありませんと書いてあったら、親の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢!では職場には2週間前後と伝えた方が良さそうですね...
ちなみにいつ頃から普通のご飯を食べられるようになりましたか?😢
ままり
万が一、喉のかさぶたが剥がれて出血してしまったらまた入院だよとお医者さんに言われたので😭
2週間は安静が無難です👌🏻
退院してから少しずつ食べてました!けど、揚げ物とか硬いもの、刺激物だけは3週間くらいは避けてました💦
はじめてのママリ🔰
また入院は厳しいですね😵💫😵💫
揚げ物3週間も!!揚げ物大好きっ子なので辛そうですが頑張ります😢