※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

生後2ヶ月後半で、指しゃぶりを習得し、セルフねんねできるようになりました。泣き声の種類が増えて、抱っこしすぎるとセルフねんねに影響があるか心配です。

生後2ヶ月後半で、もう少しで3ヶ月になります。
最近指しゃぶりを習得して、昼も夜もセルフねんねできるようになりました。

今までは日中は特にずっと抱っこじゃないと寝なかったので
本当に本当に助かっています、、😭

最近泣きの種類が増えて、眠い、かまって、等
色々あると思うのですがまだ見分けがつきません😢
必要以上に抱っこするとまたセルフねんねできなくなるんじゃないかと不安です、、

抱っこしすぎるとセルフねんねに影響ってあるんでしょうか?😢

コメント

👦🏻👶🏻

セルフねんねに影響かは分かりませんが、抱っこ癖だったりで抱っこじゃないと寝ない子になったりはありますよ🥹
こればかりは赤ちゃん次第ですけど、抱っこしてもしなくても寝れるよ、って子もいるし、抱っこ癖無いけど寝る時は抱っこじゃ無いと寝ない!って子もいます🙃

うちはギャン泣きしない限りは多少泣いてても声かけながらあやして抱っこはしないです😂
上の子の相手だったり家事だったりどうしても構えない時も出てくるので慣れてもらうしかないって感じで🤣

  • ゆ

    そうですよね、、
    抱っこ大好きだとどうしても抱っこしてってなりますよね、、!
    私の不安通り、昨日からまた抱っこじゃないと寝てくれなくなってきました😂
    予想以上にショックですが、試練だと思って頑張ります😭

    わたしもギャン泣きするまではあやしで抱っこはなるべくしないようにしようと思います!

    • 2月28日