

♡yume♡
登園しぶりは波があり、年に数回大型連休のあととかに多いです。
発表会が大の苦手です。
劇遊びに自分が興味がないし、幕が開くと大勢の人が座っていて緊張するみたいです。
毎年練習が始まったら体調崩します。
今年は初めて心因性頻尿にもなりました…頭抱えました💦
その子その子で、得意不得意あるし性格もあるしよくあることだと思います。
参加すればきちんとできてるなら、やっぱりその場の雰囲気とか緊張とかっぽいですよね。
慣れていくしかないのかなーってうちは思ってます。
♡yume♡
登園しぶりは波があり、年に数回大型連休のあととかに多いです。
発表会が大の苦手です。
劇遊びに自分が興味がないし、幕が開くと大勢の人が座っていて緊張するみたいです。
毎年練習が始まったら体調崩します。
今年は初めて心因性頻尿にもなりました…頭抱えました💦
その子その子で、得意不得意あるし性格もあるしよくあることだと思います。
参加すればきちんとできてるなら、やっぱりその場の雰囲気とか緊張とかっぽいですよね。
慣れていくしかないのかなーってうちは思ってます。
「イベント」に関する質問
お盆特にイベントやお出かけもせず家に閉じこもってる方いますか?🥲 借金まみれクソ旦那から電話来て義実家でワイワイ麻雀やらBBQしてるって話聞いてなんでお前だけちゃっかり楽しんでんだよって腹立って泣けてきました😞…
2歳半と今日の午後なにしよう🫠 外遊びは論外 田舎なので室内遊び場やお店はどこも満員 特にめぼしいイベントもしてない 図書館は休み シール、粘土、ビーズ、お絵描き、パズルはすぐ飽きる ちなみに家には ブロック、積…
再来月の話ですが、支援センターでハロウィンイベントがあります。仮装歓迎って感じなので、何か着せたいと思いますが、皆さん今までどんなの着せましたか? 裁縫は本当に苦手なので買いたいと思ってます。 オススメのお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント