![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子が幼稚園の頃そうでした!もう途中から諦めました😅
上の子は全然起きてこなかったのに😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうです。
でも年長の今、少しママセンサー弱まって来た気はします。
もっと小さい頃夜中や朝方に私がトイレから戻るとママがいない事に気づいた我が子が暗闇の中座った体制で目閉じてゆらゆら揺れてたり😂
しっかり寝かしつけてから離れて1人時間過ごそうと思ったらすぐ起きあがって探されたりとよくあって基本子供より先に起きても隣で携帯いじりながら過ごす日々だったのですが、今はトイレに行ったくらいじゃ起きないし1回位起き上がって気づかれたかな?って事があっても様子見てるとまたそのまま寝ちゃったり笑
でも、今も朝早く起きると子供も早めに起きてくるし、隣にパパ転がしておいても目閉じたまま手で顔触ってこれはママじゃ無い!って気づいてママーおいでーって呼ばれます。
ママリ
今もトイレ我慢して下の子に捕まってます😇
早く起きた分早く昼寝してくれるのはいいんですけどね💦