
赤ちゃんのおもちゃや手の除菌頻度について相談です。除菌しすぎはよくないとの情報もありますが、手は寝る前に除菌し、おもちゃは1日1回アルコールスプレーしています。免疫力を高めたいけど、除菌はちょっと心配です。1歳頃に口に入れる行動が落ち着くのか心配です。
おもちゃや手の除菌の頻度について
赤ちゃんがハイハイしたり、おもちゃなど舐めるようになりました。
ネットで調べたらあまり除菌しすぎると赤ちゃんが弱くなるからよくないと書いてありました。
ずっとおもちゃや手を洗わないのも汚いと思い、手は寝る前に除菌ウェットティッシュで拭いて、おもちゃは1日1回アルコールスプレーをつけて水洗いして乾かしています。
免疫力も高めて欲しいけど、ちょっと除菌してもいいですかね?
神経質になりすぎでしょうかσ(^_^;)
また赤ちゃんが何でも口に入れたがる時期は1歳くらいで落ち着きますかね?
目が離せなくて心配です(^^;;
- ミユキ_(8歳)
コメント

みーる
私は全然してないです( ̄꒳ ̄;)
次から次に口に入れるので、もうよっぽど汚いものを口にしなければいいや…って感じです。
うちの子クッションマット剥がして食べてますからね😭
玩具も定期的に洗ったり、消毒しますが、外でもそんな感じなのでもう諦めてます(笑)

草組
最初は家のおもちゃ毎日洗って干したりしてましたが
中に水が入るものもあり逆に不衛生だと旦那が気づき最近はやってません。
ジョイントマットも汚れたらウエットティッシュで拭くけど除菌とかまではしてません。
支援センターのおもちゃも舐めたりしますが大病してないしもういいかなって諦めてます。、笑
ちなみに哺乳瓶もマグも煮沸消毒を月1でやる程度で基本洗剤と自然乾燥です。
それでも風邪も余程じゃなきゃ引かないので大丈夫だと思います!
-
ミユキ_
回答ありがとうございます(^^)
確かにおもちゃに水が入ったままになると逆に不衛生ですね(^^;;- 3月18日

ヒナミ
今でも拾って口に何か入れたりするので慌てて出させたり、口に入れそうな小さいものは片付けたりしますよ。
1歳前の時よりはマシになりましたがまだまだ油断できないです(´◦ω◦`)
-
ミユキ_
1歳過ぎると落ち着いてくるけどまだまだ油断はできないんですねσ(^_^;)
- 3月18日

わお
うちは外出して帰宅した時とごはんを食べる前は必ず手を洗ってます!これは前からずっと続けてます。
おもちゃは舐めたものはウェットティッシュで拭いて、週に1回は夜寝てからおもちゃをおもちゃなどに使う除菌スプレーして乾拭きしてます(^ν^)
うちは前よりは減りましたが、まだ口に入れてしまいます〜(°_°)ほんとすごく入れる回数は減りましたが!
-
ミユキ_
外出から帰ってきたら手を洗った方がいいですよね!
- 3月18日

もなひめ
1歳から何でも口に入れるのが始まりました。
おもちゃを除菌したことは無く、哺乳瓶の消毒も離乳食始めた頃に辞めました。
支援センターやショッピングモールのおもちゃ舐めたりもしてますし、手は食事前にウエットティッシュで拭く程度ですが、今のところ大病貰ってません。
-
ミユキ_
除菌など気にしすぎもよくないですねσ(^_^;)
- 3月18日

はるまま
全然してなかったです。
そして二人目の下の子もやらないと思います💦
上の子はハイハイの時期、障子やぶって食べてましたし、もうすぐ4歳になりますがこの前、車の座席の足元に落ちたグミを
食べてしまいましたが、なんともないです。
-
ミユキ_
だんだん面倒になってきそうです(⌒-⌒; )
なんともなくて良かったです- 3月18日

黄緑子
バイ菌は食べてナンボ♡♡
ノロなどの吐瀉物や汚物は別ですが、丈夫に育てたいならズボラになることなので、余程汚れてたり臭いがしないと気にしません(笑)
口に入れる子は幼稚園までやります^^;
舐めない子、舐める子は個性なので、見守るしかないですね(><)
-
ミユキ_
ばい菌も取り入れないと免疫力が強くならないですよね(⌒-⌒; )
口に入れる時期は個人差があるんですね- 3月18日

pupu
全くしてないかったです、今もしてないです。
土の上に落ちたりしたら流石に水でゆすいだりしますが菌もいれて免疫力つけてもらいます!
一歳半ですがまだまだ口に入れます!
-
ミユキ_
そうなんですね、免疫力つけてほしいです(^^;;
- 3月18日

退会ユーザー
外に出したり、明らかに汚れていたりしない限りおもちゃは何もしません(笑)最近は舐めることはだいぶ減りましたがそれでも舐めます。いちいち洗っているときりがないです!
8ヶ月からは支援センターデビューして、ますます何もしなくなりました(笑)
-
ミユキ_
キリがないですね(⌒-⌒; )
免疫力つけてたくましくなってほしいです- 3月18日
ミユキ_
回答ありがとうございます(^^)
次から次へと口に入れるからキリがないですねσ(^_^;)