※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月のお子さんが歩き始めて1ヶ月半で外では転びやすいです。靴のサイズが合っているか確認してみてください。

1歳2ヶ月です。
1歳1ヶ月で歩き始めて今はスタスタ歩くのですが
室内ではほとんど転びませんが
外ではすぐに転んでしまいます💦

歩き始めて1ヶ月半とかならまだこんなかんじですか?
靴が合ってないとかではないでしょうか?

コメント

るな

裸足で床を歩く感覚と、
靴を履いて道路を歩く感覚では全く違うので転ぶのはよくあることかなと思います🥲

あと外だと興味を引くものが沢山あって、よそ見しがちなのもあるかもです!笑

靴の裏を綺麗にして、靴で室内歩かせてみるのはいかがですか?
それでもよく転ぶのであれば替えてみても良いかもです🥹!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😭
    母にこんなに転ぶものなの?って言われて
    靴が合わないか、もしかしたらどこか悪いのかなと心配でした💦
    靴で室内歩かせるのやってみます!

    • 2月26日
tommy

そんな感じでした!
下の子は1歳半ですがまだそんなに感じです。


靴があってないというか、靴を履いて歩くのがまだ違和感があるんだと思います。
家では走り回るのですが、靴履くとちょっとした事でコケちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭!
    お子さん1歳半で同じようなかんじということで安心しました💦
    元々靴もめちゃくちゃ嫌がってたので、違和感はすごいのだと思います😭
    気長に見守ります!

    • 2月26日