コメント
退会ユーザー
子供によると思いますが、我が家の長男は3歳半頃がピークでした😱
イヤイヤ激しくて大変でした😭
はじめてのママリ🔰
うちもそうです。
2歳の時より更に口も達者になるし、そんな感じですよね😢
まさに悪魔の3歳です…笑
早く天使の4歳になってほしいです😂
退会ユーザー
子供によると思いますが、我が家の長男は3歳半頃がピークでした😱
イヤイヤ激しくて大変でした😭
はじめてのママリ🔰
うちもそうです。
2歳の時より更に口も達者になるし、そんな感じですよね😢
まさに悪魔の3歳です…笑
早く天使の4歳になってほしいです😂
「2歳」に関する質問
【2歳差育児、車の乗せ下ろしについて】 上の子の保育園の送迎で、毎日車の乗せ下ろしをしています。家の敷地内に駐車場があり、玄関から車まではすぐそこで、5歩くらいです。 今は1人ずつ乗せたり降ろしていて、その間…
お菓子大好き、ご飯嫌いな息子(4)がいます。 無理な量をよそってるわけじゃないし (食事量は2歳下の妹の半分くらいで、 その量を妹の倍以上時間をかけて食べます) 食べ物を粗末にしたらいけないと 残すのはダメと言…
旅館で温泉に小さい子連れで入るときって、皆さんスキンケアやドライヤーとかどうしてますか?オールインンとかちゃっとつけて髪は何もせず部屋でドライヤーとかですか? 子供の着替えやクリームは自分そっちのけでやりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
4歳の現在はどうですか?
マシにはなりましたでしょうか?
病院も暴れて一人で連れてくのは大変で、思い通りに行かなければ泣いて泣いて泣いて😭
早く可愛い息子が来てほしいです笑
退会ユーザー
長男は4歳過ぎてからはかなり楽になりました🙆7歳の今は反抗期が始まったかなーって感じですが。
次男は3歳前にイヤイヤピークが来て、4歳の今も時々イヤイヤはありますが理由に納得出来れば直ぐに落ち着きます🙂
病院…。大変ですよね。注射やインフルとかの検査が大嫌いな子なので大暴れして辛かったです😭
ママリ🔰
今では病院に着いた途端入ってくれなくなりました😂主人がいないとたいへんです、、
4歳まであと半年🤣これも思い出として頑張ります😭✨✨🙏