※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

4歳の男の子がウルトラマンや戦隊モノの服しか着たがらず、自分で選んだ服以外は着ないようです。こだわりは3歳頃からあり、どんどん強くなっているようです。このこだわりはいつまで続くのか、またますます強くなるのか気になるとのことです。

4歳の男の子の洋服のこだわりについてお聞きしたいです。

ウルトラマンや戦隊モノが好きで毎日保育園に行く服も自分で選んだウルトラマンら戦隊モノしかきてくれません。
なので5着ほどのローテーションです。

3歳あたりからこだわりがあり、日に日に強くなっている気がします。
わたしが買った服は着ないままサイズアウトになることも。

これって何歳くらいまで続きますか?
またはどんどんこだわり強くなりますか?
服を勝手に買えなくなってきていて正直めんどうです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはキャラものにこだわりは無いですがズボンの素材?にこだわりがありスウェットみたいな楽なズボンしか履いてくれないのでオシャレが出来ないです🤣
今ではこれのここがかっこよくないから嫌なのとか言ってきます笑
かっこいいよと言っても全然かっこよくない!着たくない!って言われるので服を買う時は私が数着選んでその中から選んでもらうを繰り返してます😮‍💨

  • さな

    さな

    ありがとうございます😊 うちもズボンもユニクロのレギンスしか履いてくれないです💦
    一緒に買いに行くしかないですかね😂

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

男の子3人います〜
それなりにずっと続いてます😂

ただ、戦隊モノは年中では卒業してて、スポーツブランドの黒、グレー、赤のみになりました😂

年中ではミキハウスは拒否、ラルフとかブリーズとかGAPとかも拒否、小学生ではデニムも拒否って感じです〜

  • さな

    さな

    ありがとうございます😊
    戦隊モノが嫌な訳では無いのですが毎回なので他のも着て欲しいなと思っていて。
    ズボンもユニクロのレギンスしか履かないです😂
    長い目で見ようと思います😊

    • 2月29日