![マ・マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわり時の保育園送迎が大変で、朝は自分が送っているが、きつい。ピークに差し掛かる感じもあり、休まず行くべきか悩んでいる。
つわり時の保育園の送迎、
みなさんどこまで頑張りますか?
帰りは主人が仕事後にお迎えに行ってくれています。
朝は早朝保育を使っても仕事にギリギリ間に合わないため、朝のみ私が送っています。
5w~吐きづわり、仕事もお休みしています。
明日で9wになりますが、正直きついです。
朝ごはんは主人が用意してくれているので、
食べさせてる間、私は隣で屍、
子供の歯磨きや身支度をして、自分も着替えて、、
車で5分もかからない距離ですが、
今はゲロ袋をポッケにいれて、飲み物を数口飲んで押し込んでから行くって感じです。
また、なが~い階段もあるのでハァハァ言いながらのぼります。すれ違う方との挨拶も顔死んでるし声小さいし。
ピークに差し掛かってきそうな感じもするし、
保育園お休みさせてもごはんの準備や相手は出来ません😢
保育園の中で吐いて後悔してからじゃ遅いよなぁと思いつつ、気合いで行けるうちは行ったほうがいいのかな、そうこうしてるうちにピーク過ぎないかな、といった感じです。
- マ・マー(生後4ヶ月, 6歳)
![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる
つわりの時保育園の送りの前に
飲食一切しなかったです!
吐きつわりなら
飲食しない方が
吐き気きにくいかな〜と
思ったので!
実際私の場合は
一切飲食しなければ
嗚咽はしても嘔吐はなし
だったのでそれで乗り越えました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
途中で座り、吐きそう、時には吐く、繰り返して行ってました!あとは途中で保育園に電話したり🤣
休ませて、レトルトご飯とYouTubeや映画だったりもしました!
行き帰り貞子でした、、、
![kn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn
私はつわりでどうしても無理な時は休ませていました😂
送迎がしんどくて😅
家でだと気にせず、吐けるので😂
ご飯も、ごめんねと思いつつ、
レトルトカレー、うどん、パスタ、丼ものでしのいでました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝は、旦那が送ってます
朝御飯はマスクしながらオエオエしながら用意してます。
夕方ちょっとましになる時間帯があるので、袋用意して向かってます。先生達にはまだ話してないのでできるだけばれないよう笑顔作るのがしんどいです😢⤵️⤵️友達のママに会っちゃったときも😢⤵️⤵️
![マ・マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マ・マー
みなさまご回答ありがとうございます✨
まとめての返信で申し訳ありません。
息子との時間も朝しか関わりが出来てないので、行けるところまでは頑張ってみようと思います😭もう無理なものは無理!となったらその時考えたいと思います。
ありがとうございました😊
コメント