※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが寝相が悪くて泣きモゾモゾするのはなぜでしょうか。対策はありますか。

もうすぐ1歳になる赤ちゃんが昼寝も夜も頻繁に泣くことが増えました。目は瞑ったままですが泣きモゾモゾします。おしゃぶりでまた再入眠します。寝相がとても悪いのでそれが原因でしょうか。なにか対策ありますか

コメント

はじめてのママリ

寒い、暑いとかで寝苦しいのかな?と思いました!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    今の時期はエアコン無しで暖かいパジャマにスリーパー、タオルケット2枚重ねてるんですが赤ちゃんには暑すぎるんですかね?

    • 2月26日
はちぼう

おしゃぶりがなくて泣いているのは考えられないですか?🧐

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そんな感じもするんですが、おしゃぶりをくわえたまま寝てても泣くんです😭

    • 2月26日
ママリ

うちの子どもも最近お昼寝の途中や夜中に泣き始めます。。
目を閉じて泣いているので寝ぼけているのかな?と思うのですが叫ぶように涙を流してギャン泣きするので抱っこしてあげてます。
しばらくしたら落ち着くので布団に置いてトントンするとまた寝ます😅
いままでそんな事無かったので、何だろう?と思っています😭
対策知りたいですよね🥺

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    うちも目を閉じたまま泣くので放っておくとギャン泣きに変わります🥹🥹
    不思議ですよね、、、

    • 2月28日