
妊娠中でイライラし、子供に怒ってしまい自己嫌悪。おねしょ隠し、大号泣。母親として最低か悩んでいます。
16wの3人目妊娠中です。
上の子は小学生の女の子
2番目は今年5歳になる男の子です。
妊娠してから
息子にイライラしたく無いのにしてしまい
普段なら怒らない事でも
毎日毎日怒ってしまいます。
先程も、夜中のおトイレに起こされて
私の体調が良くなかった為
「電気全部付けて、行ける?」と伝えたら
行ったのですが泣きながら戻って来て
それに対して何故かイライラしまい
「何!?」と言って、怒ってしまいました。
プラスでおねしょしていた事も
隠していたので余計に。
何で言わないのと聞いたら
私が怒ると思ったからと言われて
自己嫌悪に陥り、私が大号泣してしまいました。
こんなんで母親なんて最低ですよね。
- こあら❤️(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぴよぴよ
私も今つわりで体調が悪く、子供に声を荒らげてしまうことが多々あり、直後に自己嫌悪に陥ります。子供からしたら母の豹変ぶりに困惑しますよね。できるだけすぐに、ごめんね、大好きだよって抱きしめるようにしてます。やってることはまるでDV男みたいでヤバい奴だなと思いますが(笑)
母親も人間ですから、そんな時もあります。あまり自分を責めすぎず、その後の子供へのフォローを大切に、、という考え方はいかがでしょうか?

カカオ
わかります😭
私も4歳の娘がいるのですが、20週くらいまでは毎日イライラしまくりで、
「ママ怒らない?」とよく言われてました🥲
せっかく悪阻も治まったのに、些細なことで怒ってばかりでした😱
久々に描いてくれたママの絵が鬼のような絵だったり、、、😰
もう全てはホルモンバランスのせいです!!!!
もうすぐ穏やかな日がやってくるはずです🥹✨
-
こあら❤️
コメント
ありがとうございます😭
やっぱりホルモンバランスの
せいですよね〜〜〜😭
子供は可愛いのにまさに
怒ってる時の私はまさに
『鬼』その物です😢
穏やかな日々が待ち遠しいです😢- 2月26日
ママリ
横から初めて送るんですけど、、
まさに私も最近自分がDVしてるんじゃって気持ちになってたから同じ人がいて良かったです😂
でも娘がこれが普通だと思い怒っては謝るを人にやってしまったらと考えると恐ろしく早くこのイライラが収まって欲しいと願うばかりです😭
こあら❤️
コメント
ありがとうございます😭
めちゃくちゃ分かります…
怒鳴った後に
『ごめんね大好きよ』と
伝えてるのに、涙が出て来たり
辛い時期ですよね( ; ; )
こあら❤️
みなさん同じようにお気持ちで
過ごされてると知ったら
自分を責め過ぎずに済みそうです😢