![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容師さんに相談です。インナーカラーをしていて、ブリーチをしない理由が分からず、地毛が目立って困っています。髪の状態が心配で、美容室を変えようか迷っています。
美容師さんいらっしゃいますか??
インナーカラーをしてて
1~1.5ヶ月おきくらいに美容室に行ってます。
ブリーチは3.4回してます。
いつもピンク系の色を入れてて、
6月にブリーチ後にインナーカラーを入れてもらって、
それ以降ブリーチなしでインナーカラーしてもらってます。なので、髪が伸びてきてインナー部分の地毛が目立つのですが、なぜブリーチしないのでしょうか?😂
毎回インナーカラーのコース(ブリーチ込み)で予約してるのですが、ブリーチしない理由がよくわかりません。
髪結んだ時に地毛(黒髪)もみえるのでなんか変です😵💫
もうすでに半年以上たつので1/3以上は地毛で、
2/3がインナーカラーという変な感じです。
髪の長さは鎖骨と胸の間くらいの長さです。
ちゃんと美容室通ってたのに、
放置してた人みたいなかんじになっちゃってますが
大丈夫なんでしょうか?😂
ちなみに髪染めた次の日に結婚式のヘアセットのため
別の美容室にいったら、自分で染めましたか??と聞かれたことが2回ほどあります。
下手なんですかね🤣🤣🤣
この際なので美容室変えようかなと思うのですが
この状態で来たらびっくりですかね😵
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
インナーのWカラーの代金を払っているのに
シングルカラーしかしないのは詐欺ですよ💦
すぐにサロンを変えるべきです!😭
次のサロンで、お金払ってたのにブリーチしてもらえてなかった
美容師判断でブリーチしないのかと思ってたけど
さすがにおかしいと思いサロンを変えた。
と伝えれば良いかと思います!
ご自身から言わなくても
ブリーチ前回いつですか?
それからはカラーはお家で?とか
色々聞かれると思うので流れで伝えればオッケーですよ☺️👍
それにしても、ひどいサロンですね!!😤
ままり
書き方が悪くてすみません。
やっぱりおかしいですよね😭
ブリーチしなかったので
トリートメントどうですか?と言われ、ブリーチした時と変わらないくらいの金額払ってました😵
やはり美容室変えた方がよさそうですね!違うとこ予約してみます😆😆