※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居のキッチンからテレビが見えないことに後悔しています。縦長のLDKで、壁掛けのテレビは首振りしても見えません。慣れるか心配です。

みなさんキッチンからテレビが見えますか?

今のアパートからはテレビが見えるのですが、新居はキッチンからテレビが見えません。
間取りを考える際に、料理しながらテレビは見ないしキッチンから見えなくてもいいや〜と思っていたのですが、見えるけど見ないのともともと見えないのでは、気持ち的になんとなく違う気がして…

縦長のLDKで、キッチンに立った時に背中側の壁にテレビを置く感じになります。
壁掛けにする予定ですが、首振りにしても全く見えないですよね…?
家に1人でいる時のことを考えたら、キッチンに立ちながらチラッとでもテレビが見えると良かったな〜と少し後悔してます😭
慣れますかね?みなさんは気になりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

模様替えをしたらキッチンから見えない位置になっちゃいましたが、慣れました💦音だけ聞こえてればと思ってましたが、意外と料理作るのにバタバタしてたので気にならなくなりました💦
その間に子どもたちもYouTube見たりしてるので結果見えても見えなくても関係なくなりました💦

はじめてのママリ🔰

うちは、標準でポータブルテレビがついてきたので気にするの辞めました!旦那はテレビ見えない…と言ってましたが子供の横顔が見れるので鼻ほじったり、目を強く擦ったり、トミカを並べてる息子の様子がよく観れるのでテレビ見えなくても平気です!

ペッパー

うちは流しのところからはテレビが正面に見えますが、コンロの前に壁があって調理中は見えません。壁じゃなくてガラスだったら良かったなーとよく思います🥲

さくら

私はテレビ見える位置にありますが、少し離れてるのもあって結局見ずに自分は手元でスマホでTVer観ながら料理してます。
料理中や洗い物中って音が割とするので、テレビの音をすごく大きくしないと聞こえないので結局見なくて💦

はじめてのママリ🔰

見えます。
料理しながらテレビ見たかったのでそういう間取りにしてもらいました。

タブレットとかスマホとかそういうので見たらどうでしょう

ママリ

我が家もそれを迷って見える位置にしました!
他の方も言ってますが、手元の音で結構テレビの音聞こえないのであんまり見てないかもです🤔

もこもこにゃんこ

見えないです。
普段テレビも付けてないのであまり関係ないです。
自分が見たい時はタブレットで見ながらやってます😄

はじめてのママリ🔰

うちはキッチンからも見える位置ですが、料理中は子供がテレビ占領していて、
私はタブレットやスマホでネトフリやYouTube、TikTokLite流しながら料理してます😅

はじめてのママリ🔰

スマホやタブレットで見てる方が結構多いんですね!
確かに、テレビは子どもが見たい物になってるのでスマホで自分が見たい物を見るの良さそうですね!
慣れるまで頑張ります😂

2児のママ🌈🧸

流しのとこからは見えますが、IHのとこは前が壁で見えませんが、特に何も思わないです!