※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんに哺乳瓶を持たせる方法について教えてください。

6ヶ月くらいの哺乳瓶を少し持てるようになったお子さんお持ちの方、ミルクはどんな体制、場所であげてますか?

今はソファにふかふかのクッションおいて、そこに子供を立てかけて少し頭が上になるようにして、哺乳瓶の下にタオル挟んであげてます。

コメント

deleted user

バウンサーに乗せて取っ手付きの哺乳瓶渡して飲んでもらってます👶🏻🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今更買わないけど、取手つきいいですよね🥺最初から知っていれば、、笑
    ありがとうございます!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

クッションの上に転ばせて、渡すと両手で持って最後まで飲みます!
クッションの上に一応乗せてますが、ほぼ寝っ転がった状態です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝っ転がった状態であげてもいいんですね😳
    ありがとうございます!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りしちゃうとゲップと一緒に少しミルク出ちゃいますが、もう転がってでも大丈夫だと思います!
    ゲップもさせてないので一気に楽になりました☺️

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲップもさせないのですか😳
    させないといけないものだと思って脳死でやってました笑

    させないと吐いちゃうって言っても、結局させても吐くんですけどね笑

    • 2月26日