子育て・グッズ 子供が新生児から4ヶ月まで便秘で、ミルクを足しても改善せず悩んでいます。うんち体操やミルクの種類変更も効果がなく、今後どうすればいいか考えています。 子供が新生児終えてから4ヶ月のいままで ずっと便秘で綿棒浣腸させないと出ません😭 混合ですが1日にミルク足すの2回〜3回で 足す量も80〜120mlくらい うんち体操ダメ。 ミルクはほほえみ→はいはいに変更で意味無し。 今後はぐくみにしようかと🤔 でも母乳よりなんで意味があるか…💦 何かいい方法ありますかねー??🥲 最終更新:2024年2月27日 お気に入り ミルク 母乳 新生児 混合 うんち 体操 綿棒浣腸 いっちゃん(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月) コメント みー ハト麦茶がいいと小児科の先生に言われた事あります😊 あと、うちはお風呂上がりに白湯を少し飲ませてたら便出てました😊 2月25日 いっちゃん ハト麦茶てママが飲むんですかね?🥺 そうなんですねー! 白湯今日から飲ませてみたいと 思います🙏 2月26日 みー いえいえ、赤ちゃんが麦茶飲めるようになった頃に飲ませてました😀 2月26日 いっちゃん 麦茶飲める頃試してみます! ありがとうございます🙏 2月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いっちゃん
ハト麦茶てママが飲むんですかね?🥺
そうなんですねー!
白湯今日から飲ませてみたいと
思います🙏
みー
いえいえ、赤ちゃんが麦茶飲めるようになった頃に飲ませてました😀
いっちゃん
麦茶飲める頃試してみます!
ありがとうございます🙏