※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

女性が第2子の女の子を出産予定で、名前を「れいな」にしようと考えています。上の子が男の子で長音ネームで優しい子になるように名付けたため、長音繋がりがいいなと思っているが、強そうに感じるので悩んでいます。

来月第2子となる女の子出産予定です。
名前を「れいな」にしようと考えているのですが、
みなさまどのようなイメージをもたれますか?🥺
上の子が男の子で長音ネームで
思いやりのある優しい子になるよう名付けたので、
長音繋がりがいいなぁと思ったのですが
なんか強そうだなとか思ってしまって…💦

コメント

りんご

可愛い名前だと思います☺️💕
最後に"な"が付いてると
優しい雰囲気になるなーって個人的に思います😂

ママリ

品よく、美しく麗しいイメージがありますよ😊✨

ぬー

れいなって名前が周りに多いから、どうしてもその人のイメージがつきがちですよね😂
でも名前だけ見たら全然いいと思います❣️
個人的に変わった名前があまり好きではないのもありますが😂笑

ままり

凛としたイメージの素敵な名前だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

自分の友人のれいなは優しい大人な子です💡
けど響きだけだと確かに強そうとは思います😂

はじめてのママ

確かに柔らかいふんわりしたような雰囲気とは正反対なイメージはありますね🤔
良い意味で言えば意志が強そうな印象です✨

mizu

美人さん、しっかりしてるってイメージです!

少し気が強そうなイメージも正直ありますが、悪い意味ではないです!

身近なれいなちゃん2人はめちゃくちゃ可愛いお子さんなのでいい印象しかないです☺️✨