※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

生後21日目の娘がなかなか寝てくれず、授乳し過ぎても大丈夫か心配です。ぐずったらすぐに授乳し、寝かせてもまた起きて授乳を繰り返しています。

生後21日目の娘を子育て中です
魔の3週間だと思うんですが…
やはりなかなか寝てくれません

その度に授乳してるんですけど
し過ぎてても大丈夫ですかね?

ちょっとぐずったらすぐに授乳して
寝落ちしたと思ったら布団に置いて
また起きて授乳しての
繰り返しをしているんですが…

コメント

mopiy🍼

母乳ならいくらでも大丈夫ですよ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝抱っこで寝てたいんじゃないですかねー!あげすぎても吐くかも知れません( ・᷄-・᷅ ).。oஇ

  • みーママ

    みーママ

    抱っこして置くときにそのまま腕枕の状態にしてあげるとすぐには起きないんですよね。
    ゲップがへたっぴで、良く
    喉詰めて咳してしまったり
    しゃっくりで起きてしまったりなんです。

    • 3月18日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    ままが離れるから起きちゃうんですよ!

    • 3月18日
noripi111

赤ちゃんは満腹中数が内容なので、吐き戻しを気をつけないといけないのかな?って思いました!
うちは30分近く飲んでも吐きはしませんが、吐き戻しは大丈夫ですか?

  • noripi111

    noripi111


    満腹中数×
    満腹中枢〇

    内容×
    無いよう〇

    でした😅

    • 3月18日
  • みーママ

    みーママ

    良く吐いたりしてます。泣
    ヨーグルトみたいなのがでたり
    たら〜と垂らしてしまったりです

    • 3月18日
  • noripi111

    noripi111


    たらーくらいなら問題ないと思いますよ!
    うちもたまにあります(o´罒`o)
    噴水のように、滝のようにがないなら大丈夫かと思います!
    ただ、うまくゲップ出来なくて咳き込むというのが心配です😭
    咳して窒息しないように、ですね( ・∇・)

    • 3月18日
  • みーママ

    みーママ

    結構ヒーヒーゆうてしまうんで、
    それが1番怖いですね😭😭
    苦しそうですし可哀想になってしまいます

    • 3月18日
  • noripi111

    noripi111


    苦しいんでしょうね…
    うちはちょっと違いますが、鼻が苦しそうでフガフガしてます😅
    たまに鼻水で咳き込んでる時あるので、ヒヤヒヤです😭
    赤ちゃんは未発達なところがおおいですからね、心配が尽きないですが、何も起きないように見守ってあげないとですね、お互い(o´罒`o)💦
    頑張りましょう!

    • 3月18日
結優

ミルクなら何時間おきって決められてるけど、おっぱいは欲しがるだけあげでも大丈夫ですよ。

病院で総指導されてたので一日に18回とか普通に毎日のように授乳してました(^_^;)