※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

独立洗面所だけで1坪(2畳ほど)って広いですか?洗濯機は他のスペースに確保してます。ランドリールームみたいに…

独立洗面所だけで1坪(2畳ほど)って広いですか?
洗濯機は他のスペースに確保してます。ランドリールームみたいに…

コメント

はじめてのママリ🔰

1600まで1ボウルの洗面台なら十分と思います🤔

1800とかそれ以上の洗面台置いて2ボウルとかメイクスペース取るならちょっと狭いかもしれません。

はな

私は独立なら十分広いと思います😊

はじめてのママリ🔰

他のスペースに余裕があるなら洗面所が広いのは素敵だなと思いますがそうでないなら優先的に狭くする場所かもです😅
うちも2畳取ってますが造作洗面台で収納も作っているので広すぎる事はなくて狭くもなくてちょうどいい感じです✨

はじめてのママリ🔰

ダブルボウル置いてるところがちょうど2畳ですが、広すぎず狭すぎず程よいサイズ感です☺️

とりあ

脱衣所もランドリールームも別であればうちと同じ感じですが、我が家の洗面所は1.2畳程しかないので2畳は広いですね☺️

間取りにもよりますが、個人的には身だしなみを整えるだけの場所に2畳は勿体ない気がします🤔💦

ご家族が多くて支度の時間がかぶりそうとか、洗面台の横にカウンターつけてお化粧するとかであれば2畳あると良さそうですね😄