
赤ちゃんを抱っこ紐で胸に押し当てながら寝かせているが、顔が正面を向いていて鼻が当たることがある。この状態でも問題ないでしょうか?
抱っこ紐の練習中なのですが質問です( Ꙭ )/''
エルゴのアダプトです!
通常だと赤ちゃんはだっこされてて両手を外にぷらーんと出していますよね?
今練習していて、両手を踏ん張るようにわたしの胸に押し当てています(><)
顔も通常は横向きだと思うのですが、
踏ん張っているせいで隙間がたくさん出来ており、顔も正面を向いていて、そのせいで鼻が私の胸に当たったりもしてます。
これでも大丈夫なのでしょうか^^;?
本人は踏んがりながら寝ています^^;
- あんちゃま(8歳)
コメント

nozomi
同じの使ってます!
最初はそんな感じでしたよ(о´∀`о)
とりあえず明らかに首が傾きすぎてたり、呼吸ができてなさそうとかでないかぎり大丈夫です♡
nozomi
だんだんしっくりきて、安定しますよ(^_^)
あんちゃま
お返事ありがとうございます♡
やっぱり初めは緊張や恐怖心あるんですかね(><)
呼吸できてるかこまめに気にしながら少しづつ使っていこうと思います(*・ᴗ・*)!