
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは下の子を先に怒ってました!
パフォーマンスでも、先に下の子を怒ってあげれば少し上の子も落ち着くかなぁと…。
その上で上の子にも体の大きさの違い考えて、今のあなたの力で叩いたら2歳の子はとても痛いよ、自分の力は強いんだよ、って方向からよく諭してました。
今、3歳と7歳ですが上の子が手を出すことは殆どないです。
でも下の子が手を出すのでよく怒ってます😭
はじめてのママリ🔰
うちは下の子を先に怒ってました!
パフォーマンスでも、先に下の子を怒ってあげれば少し上の子も落ち着くかなぁと…。
その上で上の子にも体の大きさの違い考えて、今のあなたの力で叩いたら2歳の子はとても痛いよ、自分の力は強いんだよ、って方向からよく諭してました。
今、3歳と7歳ですが上の子が手を出すことは殆どないです。
でも下の子が手を出すのでよく怒ってます😭
「6歳」に関する質問
もう少しで6歳の子。(私の子じゃない) やっぱり何回見ても生意気過ぎて可愛くない…。 少し前まで我が家でルームシェアしてて 家が決まり出て行ってまだ荷物が残ってて 今日取りに来たのですが本当に相手の子供が可愛くな…
風邪を引いたわけではないんですが、6歳の子が夕方から咳が出始めて寝るまでゴホゴホ咳をしますが翌朝にはケロッと治っていることがあります。毎日ではないんですがたまにあります。 これは何なのでしょうか? 同じような…
3人目いけると思いますか? どんな意見でも結構です! アドバイスください。 夫38歳 公務員 年収900万 私36歳 専業主婦 子8歳 子3歳 最近マイホーム購入 関東郊外 ローン4900万 車ファミリーカー ローンなし 貯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子から手を出しても下の子を怒った方がいいのでしょうか🤣
痛いよ〜とか言っても、だって〇〇が嫌なことしたんだもんと謝りもせず、言い訳してきます
自分の嫌なことをするから下の子は叩いてもいいと思ってるみたいです
はじめてのママリ🔰
手を出す原因が下の子の場合は、極力手を出す前に怒っちゃいます!
でもその後で上の子も怒って平等感演出です笑。
「じゃあ今、○○はママにとって嫌なことしたけど叩いて良い?」
って問い掛けて考えさせたこともあるかな。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
それ言ったんですけど、私のことは叩かないでと言われて終わりました笑
はじめてのママリ🔰
そこは「じゃあなんで叩くの?叩かれるの嫌なんでしょ?」って詰めましょw
はじめてのママリ🔰
嫌なのになんで〇〇のこと叩くの❓って聞いてみたら、だって〇〇が嫌なことするんだもん!と言われました😂
何回も伝えるしかないですね、、、
はじめてのママリ🔰
そこはしつこく食い下がりましょ!
そこで親が黙るとそれが通ると思うので。
嫌なことするなら口で伝えれば良い、だからと言って叩いて良い理由にはならない、度が超えればそれはお巡りさんに捕まるようなことだよ、って。
はじめてのママリ🔰
食い下がってなくて、一応最後は分かったってなるんですが、結局また叩くんですよ
警察捕まるよって言ったら泣いて嫌がったのですが、またやってました
もうおてあげて😭
はじめてのママリ🔰
たぶん、これって長期戦覚悟で何度も話すしかないんだと思います😢
上の子からしたらママを取る憎き相手でもありますからね…
はじめてのママリ🔰
憎き相手、、、笑
確かにそうですね😭
色々聞いて下さりありがとうございます😭