
コメント

はじめてのママリ
一回の量が足りないとかではないですか?
はじめてのママリ
一回の量が足りないとかではないですか?
「授乳」に関する質問
生後5ヶ月です。 離乳食を始めてマグ練習も始めようと思うのですが水分は離乳食のタイミングであげたのでいいのでしょうか?それとも普段の授乳の時間に🥧代わりにあげるのでしょうか???
2か月の男の子が母親の抱っこでギャン泣きします。夫は在宅ワークで拘束時間も短いため、基本2人で育児しています。かかわりの多い夫や実母、義母の抱っこでは落ち着いて短時間で眠りにつくことができます。また、深い眠…
産後2日目です 助産師さん曰く母乳の出がいいので たくさん飲ませましょう!となり 私も母乳でいきたいのでいいのですが カチカチでいたくて😭🥶🥹😨🥲💦 つぎの授乳が13じなのですが 洗面台で絞って捨てていいですかね? でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひちゃん☀️
回答ありがとうございます!
基本的に21時に170飲ませてて
自分で飲まなくなるのでそういう時は少なくなっちゃう時あります🥺
昨日は170全部飲んだのですが起きてしまい、200は離乳食初めてから飲むのが珍しくなってしまって😅
はじめてのママリ
離乳食はけっこう食べてるんですか?
ひちゃん☀️
足りないって怒るくらい食べるので結構足してあげてます
はじめてのママリ
授乳間隔は開いてくる頃なので、夜中泣いて起きちゃうなら単純にメンタルリープとか睡眠退行なのかなと思います。飲ませて寝るなら、体重の増えすぎだけ気をつけていれば大丈夫だと思います。
ひちゃん☀️
ありがとうございます!
体重も服着た状態で7.5くらいであまり増えず😅
普通寝ながら飲んだら太るのにって思いながら、、
やはり6ヶ月だからって言うのもあるんですかね、
でも、日中はなぜかずっと3時間起きだったのが6ヶ月入った瞬間に4時間おきになりました!!
回答ありがとうございます😭