※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

二歳差の子育てで心が痛いです。夜間は別々の部屋で寝ている夫が育休中。下の子が夜泣きし、上の子を我慢させている気がして辛いです。育休が終わるとさらに大変かな。

二歳差🙌心が痛いので共感して下さる方いればなと🥲

最近は環境の変化や嫉妬もあるのか、ママママ!って感じになっています。

夫が育休中のため、夜間は交代で別々の部屋で寝ているのですが、先程隣の部屋からママーと大声で泣いて起きていました😂😂
そんなこと一度もなかったので、たくさん我慢しているんだろうなと心が痛く😭
普段は寂しい思いをしないよう、上の子優先にしていてミルク以外は下の子の抱っこもしないようにしています。

ミルクあげようとしてくれたり、お気に入りの毛布をかけてあげたり、力はまだ強いですがぎゅーしたり、色々してくれるそんな姿を見ても無理にお兄ちゃんしてるのかな?とかそんな気持ちになってしまい(T . T)
(見ていて微笑ましいですが🤣💕)


夫の育休終わってしまったらもっと我慢させてしまうのかなと色々考えてしまいます(T . T)


コメント

👧🏻👧🏻👶🏻(24)

うちもそうでした😭
わかります、。
懐かしいです笑
今では一緒に遊んだり喧嘩もするけどとても仲良しです!
パパに良く構ってもらってたので今ではパパっ子です😂

  • ママリ

    ママリ

    喧嘩もするしとても仲良し😊その言葉で将来が楽しみになりました🙌
    寂しい思いをさせてるのわかってるのにも関わらず上の子にイライラしてしまったり😮‍💨
    下の子がある程度成長するまで、心にゆとりを持って頑張ります❤︎‼︎

    • 2月25日