※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で毎日血糖測定中。食事も普通に楽しんでいるが、他の人と比べて楽な気がする。絶望感を感じる人もいる中、自分は食事に余裕を感じている。

2週間ほど前に妊娠糖尿病になり
今も毎日自己血糖測定しています。

3食きっちり食べてるし、
なんなら間食はおにぎりとかではなく、
同じくらいのカロリーの
ケーキとかお菓子とか普通に食べてて、
毎回数値が78〜90位です。

普段から3食も食べる習慣なくて
米もあんまり食べなくて
おかずとかつまみっていうのがいつもの食事だったので
診断される前より今の方が食べてるし
めちゃくちゃ余裕なんですが
案外こんなもんなんですかね?笑

色んなの見てると、
皆さん妊娠糖尿病になってからの生活に
絶望を抱いてる方が多かったのですが、
私からしたら何回も間食できるし、
普通の3食もいつもより多く食べれて快適です😂

コメント

deleted user

わたしも診断されてからの方が食べてますね😆
制限されるのかと思ってましたが
食べたいモノ食べてます😗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応野菜を普段より多く食べたりとか、バランスとかは気にするようにしてますが、
    結局は血糖値オーバーしなければ何でもいいのでは??
    と思って割と好きなもの普通に食べちゃってます😂
    お返事ありがとうございます♪

    • 2月25日
ぷぷり

出産が近づくにつれて数値高くなったりするし、妊娠糖尿病とはいえ、子供に影響ないわけじゃないからなってたら皆イヤなんだと思います😅

私も自己計測してますが、食事を分食させてるのでそれがめんどくさいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもに影響するって常に頭にあるのは確かに不安ではありますよね💦

    測定次第はもう慣れたのですが、私もなんだか1日中食べること考えてる気がしてそれが疲れます😂
    お返事ありがとうございます♪

    • 2月25日