※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

体操服入れとシューズ袋の購入に悩んでいます。防水や耐久性、デザインについて悩んでおり、選び方に迷っています。

入学準備をしています。

シューズ袋と体操服入れを買わないといけないのですが、ずっと悩んでいて買えていません。

体操服入れはランドセルの上から背負えるナップサックがいいと思っていますが、普通に手で持つ袋でも防水じゃないと濡れますよね??
だけど防水タイプに絞るとそんなにないし、結局ナイロンだからすぐ破れそうで、、


シューズ袋は紐を輪っかに通すタイプが多いんですが、振り回して靴が飛び出しませんか…?
ほかの学校ではそうなるから巾着タイプで、って指定があるそうです。
今使っているのは巾着タイプなので気にしたことなかったんですが、巾着タイプってそんなになくて。
あとこれも防水じゃないといけない気がして悩んでます。

よく【入園入学○点セット】とかで売ってるやつは柄が統一してていいなと思っていましたが、上記の理由で選べませんでした。
気にしすぎでしょうか?
お店に行けば希望の形状の袋があったりするんですが、デザインが気に入らなくて買えてません。
ネットでずっと探してますが同じくでして。。

コメント

ままり

うちは、シューズ袋も体操服袋も防水じゃないです😊今一年生ですが、特に問題ないです。
ランドセルのカバーが収納付きで撥水タイプのものを付けているので、手で持つのがしんどい時は入れられるようにしています😊

  • ぴ

    1年生さんのご意見参考になります🥹✨
    防水じゃなくてもOKとは心強いです!選択の幅がグーンと広がりました!ありがとうございます😊

    • 2月25日
びんぞこめがね◉△◉

かわいい生地で作りたかったので
普通の生地で、靴袋も体操服入れも
作りました😊どういう使い方を
するのかは本人が使ってみないと
分からないので(笑)

問題が発生したら
その時に考えます🤣🤣

  • ぴ

    ほんとそれですよね~😅
    うちはわんぱく系なのでボロボロにしてきそうだし、オーダー物でも大事に出来ずに早々に買い替えるかもと心配でした💦
    期限迫ってるのでとりあえず探しまくります!ありがとうございました⟡.·

    • 2月25日
deleted user

うちも春から入学なので売り切れる前に動いてました😊
上の子が小5、小2ですが、防水タイプでもなれば、巾着タイプでもないですが難なく使ってたので今回も入学◯点セットのようなやつをオーダーしました!

  • ぴ

    そうだったんですね😭😭😭
    問題ないなら私もフルオーダーでサクッと用意したかった…🥹
    今オーダーストップしてるところも多いので完全に出遅れた感💦笑
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月25日
いちご みるく

どちらも防水です!
でも今ってほとんど置き勉だから、全てランドセルに入ります。あと荷物が多いと他にレッスンバッグのような手さげ袋があり、そこにどちらも入れて手で持ってます!
シューズ袋はチャックで閉めるタイプです。
雨の日そんなにないし、普段は学校なので今のところ困ってないです。

  • ぴ

    置き勉だからランドセルに入るとは目からウロコ情報です😳

    レッスンバッグはマチの無い薄いやつがあるので、そのまま使おうと思っていたんですが
    服や靴は入らなさそうなので、マチ付きの容量ありそうなやつを用意した方がいいでしょうか!?

    • 2月25日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    うちはマチのないもので間に合ってます!

    • 2月25日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    ランドセル、普段はスカスカです💦持ち帰りは宿題とお手紙くらいです。

    • 2月25日
  • ぴ

    そうなんですね😳近所の子のランドセル持たせてもらったらめちゃくちゃ重かったので、それが通常だと思ってました😂
    気兼ねなく袋選ぼうと思います!
    こういうのは経験しないとわからないので本当に助かりました!ありがとうございます😊

    • 2月25日
k

うちは、入学◯点セットで撥水タイプのがありそれにしましたが、いつも全てランドセルに突っ込んで帰ってきますし、家から持たせる時も月曜の上履きだけは、すぐ履けるよう手で持たせますがそれ以外は全てランドセルにインです!
こちらとしても、とにかく手で持つものを減らしてあげたいのでランドセルに入れられるものは入れちゃいます😂今のランドセルって大容量なので意外と入ります!笑
なので、特に撥水でなくても問題なかったかな?という感じです😊
上履き入れは、上がマジックテープで止められるものですが、今のところ飛び出したりはしていないようです😄

夏のプールバッグは背負えるものにしたのですが、本人はうまくランドセルの上に背負えなかったようで結局手で持ってきたのと、他の子は普通のレッスンバッグ型のビニールのプールバッグの子が多かったようで、これやだ!と本人の申し出により結局買い替えました😂
とりあえず、使ってみないと分からないこともあるので……あまり深く考え過ぎなくても良いかもしれません!

  • ぴ

    めちゃくちゃ参考になります😭✨
    色々お話きいて、とりあえず残った問題はデザインだけっぽいですね…笑

    あまり深く考えすぎなくても良いという言葉にどれほど救われたか😂気兼ねなく買い物しようと思います!!
    ありがとうございました😊

    • 2月25日
もこもこにゃんこ

うちの小学校は体操服入れはナップサックだと机の横にかけた時に床に紐がつくのでダメです💦高学年は机が高くなるからか使ってる子は見ます。
この前ランドセルの上に背負ってて雨にめっちゃ濡れてる子は見ましたね😂多分体操べちゃべちゃ💦
うちはランドセルの中に袋ごと捩じ込んで持って行ってます。

シューズは普通の輪っかに通すタイプですが、飛び出した事はなさそうです。(振り回すタイプではないからかな?)

  • ぴ

    そういう指定もあるんですね🥺
    学校に指定してもらえれば私も幾分か楽だったんですが🫢
    とりあえず袋はなんでも良くて、ランドセルに突っ込むスタイルでいきます!
    ありがとうございます😊✨

    • 2月25日