
ベビーフードに入っている食材の順番は少量かもしれません。アレルギーチェックに影響しますか?
ベビーフードの中に
ゴマ▪しょうゆ▪砂糖
等か入っているものがあるのですが、記載されている順番から少量たと思います。アレルギーチェックにはなりませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
入っているのは少量でもアレルギーチェックになりますよ☺︎
うちの子保育園ではベビーフードを使うとアレルギーチェックが進みやすいと伝えることもありますよ☺️

はじめてのママリ🔰
原材料名に書いてる、調味料とかのことですかね?
あれって入ってる割合の多い順やったかなと思うのですが…🫣
間違っていたらすみません💦
アレルギーチェックになると思いますよ!
保育園8ヶ月で入園した際、なかなか取りにくい食品はベビーフードから取ってもらって大丈夫と言われ、入園前に食べたことない種類をベビーフードを食べさせアレルギーチェックにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね。これら最後の方に書いてあるので、少ししか入ってないと思うのですが。ベビーフードで大丈夫なら良かったです☺️
- 2月25日

mimimimi
ベビーフードでもアレルギーチェックにはなります🙆♀️
ただ、ゴマは特定原材料に準ずるものに指定されていますし、気をつけたほうがいいです🙇♀️食べる量が増えるとアレルギーが出ることもあります💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。気をつけてみます。
- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️