※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

生理中のタンポン使用についての悩みや、使用後の処理方法について相談しています。外出中や職場での付け替え時に手に血がつくことが気になり、昼間の使用を躊躇しています。また、使用済みのタンポンの処分方法も不安です。皆さんはどのようにしているのでしょうか?

※苦手な方はスルーしてください!
(生理の血について)

生理中2~3日目は量が多めなので
最近タンポン使いだしました。
休みの日に初めて入れてみたんですが
いれる時めちゃくちゃ手に血がついて。
みんなあるあるなんですかね?!
これ外出中とか職場で付けかえる時
みんなどうしてるんだろ。。。

タンポンめちゃくちゃ快適なので
仕事中も付け替えできたらなと思いながらも
手に血がつくことを気にしちゃって💦
個室から出たら手は洗うけど
タンポン入れてからズボン上げたりするのに
手に血がついたままになりますよね?!
それが気になってなかなか昼間使うの躊躇してます。。
(シンクロフィットも同じ理由で断念しました)

あと使用済みのタンポンをどうやって捨てるのか。
なにかに包んで捨てないとみえちゃいますよね??

皆さんどうしてますか??

コメント

しましま

手に…付かないです💦
めちゃくちゃ付くって、アプリケーター無しの物ですか?
アプリケーター付きだったらそんなことないと思うのですが。