
産院で初めて女医に診察され、赤ちゃんが小さいと指摘され不安になった。同じ週数の妊婦さんの赤ちゃんの体重について知りたい。
今日で35週3日になります😊✨
私の産院は個人院で2人の先生どちらかがいつも診てくれていたのですが、今日は初めて見る女医さんでした💦
エコー中、お腹を強く押し付けてきたり高圧的な態度や言葉に少し嫌な気持ちになっていたのですがその女医さんに
『今まで赤ちゃん小さいって指示ありませんでした?』と聞かれ、
「なかったです...」と答えると
『あぁ、そうですか。2200gちょっとなので小さめですね。はい、もういいですよ。』とエコーが直ぐに終わりました😔💦
元から1週遅れくらいで育っているとは言われていましたが、平均的で順調だと言われ何の心配もしていなかったので、急に不安になってしまったのと女医さんが怖くて何も聞けず終えてしまいました😢💦
同じくらいの週数の妊婦さん、先輩ママさん、この頃赤ちゃんは何グラム位でしたでしょうか?😣💧
※文章が読みづらく、すみません💦
- かや(8歳)
コメント

あひるこ
エコー中お腹を押し付けてきたのは頭を見る時ですか??
それくらい週数の時だと頭のサイズが測りにくいと思うので私もグイグイされました!
一応一言「ちょっと痛いかもしれないけど我慢してねー」って言われましたが( ¯ω¯ )
大きさは気にしなくて大丈夫ですよー!私はむしろ大きくて、頭だけ3週間分大きいと言われてました!
1.2週間程度だったら何も気にすることないですよー!♡

ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
小さめでも臨月入ると急に成長したりしますよ☺️
私も、3週間前は1800gでしたが
35週の検診で2400gにもなっていました😂!
これから体重増えてくれるといいですね☺️💕
-
かや
コメントありがとうございます!✨
そうなんですね!😳✨
私も2週間程前の検診時は1700gちょっとで、今日2200gちょっとでした💦
いつも先生に『大丈夫ですよ』や『順調ですよ』と言われていたので、初めての指摘でびっくりしちゃいましたが体重が増えて元気に育ってくれることを願いながらあと約1ヵ月の妊娠生活を楽しみます!😢💕- 3月18日

ひな
私は36wでやっと2000g超えましたよ!
推定体重よりも生産期までお腹の中にいることが大切だから体重は気にしなくていいよ!って言われました!
-
かや
コメントありがとうございます!✨
そうなんですね💦😢
その言葉を聞けてすごく安心しました😢💕
ありがとうございます!😊🌸- 3月18日

よちこ
医者もいろんな人がいますよね〜😓
私なんて、里帰り前は毎回違う先生で、冷たい先生もいれば、優しい先生もいましたので、戸惑ってました。
ベビーの大きさは、35wで2200gとのことですし、そんなに気にしなくていいと思いますけどね😊✨エコーとったとき、機械で測っておおよその体重がでます。おおよそですから、実際とは違っていたりします😊
-
かや
コメントありがとうございます!✨
本当に色んな先生いますよね💦
毎回違う先生だと戸惑っちゃいますね...😣💧
高圧的な言い方だったのでビックリして不安に感じてしまいましたが、気にしないようにします!😊💕
来週は助産師外来なので、色々聞けたらいいなぁと思いながら女医さんに会わない安心感があります(笑)😳✨- 3月18日
かや
コメントありがとうございます!😢✨
頭も太腿や心臓、始まりから終わりまでずっとぐいぐいされてました💦
測りづらいからだったんですね!私もその一言が欲しかったです...(笑)💦
そうだったんですね!😳✨
私は頭が小さく太腿の骨が長いそうで(それでも1週遅れですが💧)、今日の女医さんに指摘されて不安になっていましたが、お話を聞けて安心してきました😊💕ありがとうございます✨