※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

SBIの積立NISAで地銀引き落とし。27日引き落としでアプリ反映が遅い。4回引き落とし中2回しか反映されず不安。

SBIで積立NISAを10月から始めました。地銀の銀行引き落としで、引き落としが27日なのですがアプリなどで反映されるのって結構時間かかりますか?もう4回引き落としされれているですが2回分しか反映されていません💦ちゃんと出来ているのか不安になって、、😣

コメント

はじめてのママリ🔰

即時ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか💦

    • 2月24日
ママリノ

銀行引き落としは
27日引き落とし→翌月15日に買付余力に反映です。
2回分しか反映されてるのは何月と何月ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、2回分なので10月と11月分だと思います。引き落としは4回されています!
    画像までありがとうございます🙇💦

    • 2月24日
  • ママリノ

    ママリノ

    引き落としされてて、買付はいつの設定なのですか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買付は1日に設定しています!

    • 2月24日
  • ママリノ

    ママリノ

    買付はされているんですか?
    アプリの約定履歴はどうなっていますか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見方があまり分からず💦
    すみませんm(_ _)m

    • 2月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    4回引き落としされているのは確実ですか?
    10/27に引き落としされた分は11/15に買付余力へ→12/1に投資信託買付
    同じようにして
    11/27→1/1買付
    12/27→2/1買付
    1/27→3/1買付

    引き落とし4回の買付3回が正しいです。
    が、1月は買付できていないですね💦


    手続きが


    12/27→2/1買付です。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一度チェックしたら10月、11月、12月、1月引き落としされていました!
    買付けできていないのですね、、。何でだろう、、😅
    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇✨

    • 2月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    33333→35000に設定変更してるからその関係かな?と思いますが
    どうでしょうか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!多分そうだと思います💦新ニーサ?になって金額を変更したので😣引き落としがされていても買付ができていないこともあるのですね🤔遅れて反映されるのかな。。

    • 2月25日
  • ママリノ

    ママリノ

    引き落とし=買付じゃないです💦
    引き落とし(お金を)→買付余力に反映(財布に入れて)→買付日に購入(買い物)

    なので、設定によっては財布にお金が入っても買付できていないってこともあり得ます。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そういうことなんですね😂納得しました。ありがとうございます🙇

    • 2月26日