※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子供が思い通りにいかないと大声で泣き叫び、5分〜10分で落ち着く。最近は公園に行くのを拒否し、風船を落としても泣き叫ぶ。相談するべきか悩んでいる。

癇癪?がひどい時がある。

5歳になったばかりの子ですが
思い通りにいかないことがあると大きい声で
泣き叫びます。
5分〜10分で落ち着きます。

例えば今日なんかは
公園に行こうと言ってましたが
外の風が冷たくて予想以上に寒かったので
「ごめん、やっぱり今度にしよう」
と言ったら店の中で
座り込み「やだーーー!いくぅう!!!」と泣き叫んで大変でした。
5分くらいでわかってくれましたが、、

あとは昨日は持っていた風船を落としてしまって
泣き叫んでました。

5歳でこんなに泣き叫ぶ子ってあんまり見ません、、

相談とか行った方が良いんでしょうか?
毎日ではもちろんありません。

コメント

優龍

全然おかしくないです。

癇癪を起こす子は
賢いと思っています。

頭の中で色んな事を考えられるから
思ったようにならなかったり、言葉にできないことで
泣き叫ぶんだと思います。

そんな長くはないですよ。
半年もすれば治ります。
そばにいてゆっくり落ち着くまで
抱っこしてあげたら大丈夫です。

周りの子とは
決して比べないようにしてください。
考えるだけ、しんどいので。