
コメント

はじめてのママリ🔰
綿棒じゃなくて普通の浣腸してあげた方が良いかもしれませんね💦
ずっと出てないとお腹張ってきついと思いますが
吐き戻しとか増えてませんか😭?

はじめてのママリ🔰
オムツ替える度に何度か綿棒で刺激してますが
何度かしてますか??
差し込んで上に上下に動かしたり
横にも動かしてねって小児科の先生に言われてやったら結構出ますよ!!
第1関節くらいは、差し込まないとダメよーって🥹
はじめてのママリ🔰
綿棒じゃなくて普通の浣腸してあげた方が良いかもしれませんね💦
ずっと出てないとお腹張ってきついと思いますが
吐き戻しとか増えてませんか😭?
はじめてのママリ🔰
オムツ替える度に何度か綿棒で刺激してますが
何度かしてますか??
差し込んで上に上下に動かしたり
横にも動かしてねって小児科の先生に言われてやったら結構出ますよ!!
第1関節くらいは、差し込まないとダメよーって🥹
「ハイハイ」に関する質問
同い年の姪がいて、つい成長を比べてしまいます💦 姪は6ヶ月の時点でつかまり立ち、お座り、ずり這いなど完璧で7ヶ月でハイハイもマスターしていました。 うちの7ヶ月の息子は座らせればお座り維持できるけど、ずり這いは…
生後6ヶ月で1人座り、ハイハイ、つかまり立ちが完了してしまったお子さんをお持ちの方...伝い歩き、1人歩きがいつ頃だったか教えて頂けるとありがたいです。 今日で7ヶ月になった子です。 生後6ヶ月半から1人座り、ずり…
3日前に8ヶ月になりました!👶🏻 ミルクを買い足すのにフォローアップミルクにしようか悩んでます。 調べてみたらフォローアップミルクにする目安?のようなのが ・ハイハイやつかまり立ちをしている ・離乳食をたくさんた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
食べるの大好き
ふえました、、、
はじめてのママリ🔰
であれば浣腸して出してあげた方が良いですね💦
薬局に売ってるイチジク浣腸のピンクの箱のものなら
新生児から使えるので
それやってあげてうんち出してあげた方が良いです😭