
コメント

きら
補助金を入力した後の金額に持分2分の1をかけるので、補助金は全額をお互いに入力しました!
例えば、4100万円の家を購入して、100万円の補助金をもらった場合、4000万を2分の1で割った金額がお互いの取得価額になると思います。
補助金を半分ずつで入力すると、4050万円を2分の1で割ることになって、実際の取得価額より多く計算されるのでは?と思ったので…
実際に税務署に問い合わせたわけではないのですが、申告の後、見直しの連絡も来ず、申告した通りの金額で還付金額が振り込まれました💁♀️
はじめてのママリ🔰
全額なんですね!
調べてもよく分からず、今日は土曜日なので電話で確認することもできなくて悩んでました😖
ありがとうございます😊