※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミでミルクをあまり飲まない欲しがらない6.7時間たっても睡眠が先に…

完ミでミルクをあまり飲まない欲しがらない
6.7時間たっても睡眠が先に来て寝ちゃう
どうしたらいいですか。

飲まないのなら、スプーンや注射器(シリンジ)などでのますしかないですか?

コメント

まぬーる

時間でとにかく管理してあげていく&頻回とかでトータル量を安定させていくようにしていましたよ

deleted user

うちもミルクくれって泣く子ではなく泣かなくてもだいたい決まった時間出あげてました
最低でも750は飲ませられるようにしてました。

全然飲まなくていつもの回数だと750に届かなそうな時は回数を増やしたりしてちまちま飲ませてました。

まー

ミルク欲しがったこと一度もない子なので、時間でしっかり管理してました。