※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんに育休中写真送ってましたか?昨日送らず不機嫌でした。

息子が何したかわかる写真を3.4枚ほど毎日旦那の仕事中に送っていたのですが一昨日小さなことで喧嘩っぽくなりむかついたのでぱったり送らずにいました。今日帰ってきてからめっちゃ不機嫌でした🤣育休中旦那さんに写真送ったりされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日送ってました!!
ひたすら写真撮ってばかりだったので頼まれてなくても送ってました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり送っちゃいますよね!!私だけではなかったので良かったです🤣明日からまた送ってあげようと思います🤣

    • 2月24日
ママリ

お互いiPhoneなので写真の共有アルバムを使ってそこに写真を入れてます🙌🏻
旦那の方から保存する必要もない&過去のものを見たい時他の写真に紛れることないので楽です👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお互いiPhoneなのでそれもいいですね!!
    それ提案してみようかなと思います🥹ありがとうございます!

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ


    LINEだと、5枚送ったら5回の通知が鳴りますが
    共有アルバムはまとめてフォルダに入れれるので、1日に1回まとめて送れば1回の通知で済むので仕事の邪魔にもならないです!✨
    厳選せず全部送ってもいいし🤣

    子供の写真送ってこないから不機嫌になるって子供のことすごく好きなんだなぁと微笑ましいです🤭🤍

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、通知がいくのがめんどくさいかなーって思ってたのでそれいいですね!!🥹
    旦那はそんなに写真楽しみにしてる感じゃないと思っていたので不機嫌になってて意外でした🤣

    • 2月24日
m

私は育児の喜びを共有せずに独り占めしたいタイプなので絶対送りませんでした😂😂😂

今も可愛い瞬間とか何かができるようになった報告とかは旦那には一切せず、長男に〇〇できるようになったんよ💓とか見てこれ💓とか言ってます🤣

旦那とは普通に仲はいいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独り占めしたい気持ちもわかります!!!!!笑
    息子さんが良き話し相手になってくれるのいいですね🥹めっちゃ理想です😭💗
    教えていただきありがとうございます!

    • 2月24日
プレママ🔰

私は「みてね」というアプリで共有してますよ👍🏻
旦那だけでなく、自分のところの両親や、旦那のご両親もまとめて共有できちゃうので楽です🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてねやってます!めっちゃ便利ですよね🥹💗
    私の場合みてねは気兼ねなく載せたいので私の両親、姉妹のみにしてます🤣
    義両親にはきちんとした写真を毎月送るようにしてます🤣

    • 2月24日
  • プレママ🔰

    プレママ🔰

    なるほど(´・ω・`)!
    確かに、義両親が見ているので気兼ねなく載せることはできませんが、自分の親にはLINEで個人的に送り付けてます🤣旦那には仕事から帰ってきたら報告的な感じで動画を見せてあげていますよ☺️

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!
    親には意味わからん写真とかもどんどん送っちゃってます🤣
    旦那が帰ってきてから特に話すこともないので息子の動画見ながら話でもしようかなと思いました😮‍💨笑

    • 2月24日