※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳前の保育園経験についてメリットデメリットや助言を教えてください。


1歳になる前にお子さんを保育園に預けていた方、
よろしければメリットデメリットを
教えていただきたいです。

もともと働くことが好きで、早く働きたいと
思いつつもやはり寂しさもあり、
悩んで悩んで答えが出ません🥲

上の子たちは幼稚園で、それまでずっと
自宅保育をしていたので保育園の経験がなく。

メリットデメリット、その他なにか助言が
あればぜひコメントお願いしたいです。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

こんばんは(*´∇`*)
メリット
・集団生活
・周囲を見る力、要領を得やすい
・自立しやすい
・ポジティブ
・離乳食は保育士さん達が食べさせてくれる
・体調不良あるも菌に慣れて早く耐性つく(我が家の場合かもしれません)
・いろんな人との交流や経験

デメリット
・環境に慣れるまで夜泣きすることもある
・病気で休みやすい
・成長過程を見る時間が減る


環境の変化に慣れるまでがきついかなと思いました💡
上3人が生後5ヶ月からフルタイムで復帰しました❗️2番目が体調不良多かったです。あとは大差無しです。
(今回は1年休みます)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😭

    詳しく教えてくださりありがたいです。
    環境に慣れるのって大変ですよね。
    預ける時に泣いてる姿を思い浮かべるだけでもう…😭
    お子さんが5ヶ月の時に復帰したとのことですが、例えば初めて歩いたところなどは自分の目で見られてないですか?
    そういうのはいつか割り切れるものでしょうか?

    • 2月23日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    特に気にしたことなかったです(*´꒳`*)園で初めて〇〇しました!と連絡あったら喜んで聞いていました⭐️

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わたしも、そんなこともできるようになったんだ!と喜べるようになれるでしょうか😭

    寂しがるんじゃないか
    大泣きするんじゃないか
    と心配でたまらないのも親だけで、子どもは子どもなりに順応していくものですよね。

    • 2月23日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    なると思います٩( ᐛ )و
    私も仕事好きで、子供にわがまま言って復帰しました!仕事後に聞くお話は凄くいい心の栄養でしたよ💕

    そうですね❗️子供の対応力は凄いです👌

    • 2月23日
ままり

メリットは知識がつく、成長を先生と共有できる、給食で栄養を取れる、離れてる時間がある分一緒にいる時間を大切にできる、病気に強くなる、ですかね?🫢

デメリットは最初の方は病気を貰いがち、周りから可哀想と言われる、くらいですかね?🤔

私自身は後悔したことありません!
保育園に感謝しています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😭

    たしかに外にいたほうが色々学べることも多いですよね☺️
    個人的に、できれば初めて歩くところまでは自分の目で見ていたいと思っていたのですが…
    それを待つとおそらく1歳は過ぎるので…
    1歳児クラスよりも0歳児クラスの方が入りやすいだろうし…
    と悩んでいます🥲
    そういう成長過程のことは、いつか割り切れる日が来ますかね😭

    • 2月23日
  • ままり

    ままり


    保育園のおかげでたくさん学んできてます🤭

    先生から〇〇できるようになりました!と聞いたときの喜びと自分がその目で見れたときの喜びで2倍になるので気にしてませんでした☺️

    • 2月23日
ママリ

最初はお熱ばかりです。

お熱、1週間休み→1週間通園→お熱、1週間休み→2時間通園→お熱、1週間休み→2週間通園→お熱、1週間休み

お熱も39.0度くらいで可哀想なことしていました。
自分はこの子が治ってはウイルスの中へわざわざ連れて行っていると本当に辛かったです。

メリットは
私にはママ友とかいないので
保育園で他の子と遊ばせてあげられるし、絵本を読んだり楽しんでくれていると思います😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😭

    ウイルスの中へ連れて行ってる…たしかにそうですよね、お気持ちお察しします。
    わたしもそう思ってしまうと思います。
    子どもが寂しがるんじゃないか、みたいな心配はやはり親だけで、いずれは順応していくものですよね。
    なんか気持ちがごちゃごちゃで😭

    • 2月23日
ままり

メリットは、見てくれる大人が増えるので精神的に楽、給食で栄養をとれる、行事を大切にしてもらえる、色々な遊びができる、色んなことを学んでくる、ですかね?
デメリットはさみしい!くらいです😂
長女は1歳2ヶ月入園でしたが、同じくらいの熱出してたので0歳だから風邪ひきやすいってわけでもない気がします。
0歳児クラス、お迎え行くとみんな寄ってきてくれて愛おしいし、発表会なんてもう立ってるだけで尊いし、0歳児入園でしか得られない栄養があります…笑