※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

4歳、5歳のお子さんのYouTube視聴時間について教えてください。平日30分、休日は3時間未満。見せすぎでしょうか?

4歳、5歳のお子さんをお持ちのママさん、YouTubeは1日どのくらいの時間見せてますか?😅
参考にしたいので平日、休日と分けて教えてください! ちなみに、うちは平日30分、休日は3時間未満(午前中1時間、午後2時間くらい)なのですが見せすぎですかね?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

平日も休日も、お風呂上がりのドライヤー〜歯ブラシの間(15〜20分くらい)です。

おうち英語してるので、YouTubekidsで英語のチャンネル見せてます✨

ままり

平日17:30帰宅で平日も休日も時間決めてません、、😂YouTubeはほぼ見てなくてテレビでプライムビデオ自由に見てます😂

タブレットは1台、2人で平日1時間休日3時間使える設定にしてます(動画はなしでゲームだけ)

あんず

YouTubeに限らずテレビなどは何時間見せるかではなく何を見せるかだと思ってます。(自論です💦)
うちは時間制限ありませんが英語の公式ぽいアニメや歌のみです。本人は気に入って見てます。どれを見るかは本人が決めますが英語のやつから選ぶ感じです。
日常会話の中で時折単語は英語で話します😊
おすすめですよ。

姉妹のまま

平日も休日も長女用の番組はアニメ3つまでです☺️
あと次女が後追い期でテレビを見せることもあるので(おかあさんといっしょとか)、それを一緒に見ることはあります!

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    YouTubeじゃなくて、アマプラを見せています!

    • 2月23日
deleted user

うちもYouTubeは見せてないですがアマプラやNetflixキッズみせてます💦
平日は夕飯が出来上がるまで(1〜2時間)
休日は昼を食べ終わってから16時までなので3時間は見てます😂

キッズタブレットは1時間で電源落ちるように設定してます💦

ままり

うちはYouTubeではなくテレビでアマプラやNetflix、あと録画したアニメや映画ですが、平日は1時間ほど、休日は2時間ほどです。

ゆん

皆さまありがとうございます!
まとめての御返事ですみません😣💦
ありがとうございます、参考にさせて頂きます❗