※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

二人目を妊娠中で、上の子のことや衛生面で不安。トキソプラズマも心配。保育園も不安。元気なお子さんが生まれた方、励ましをください。

二人目以降の妊娠中、色んなこと気にしてなかったけど元気なお子さんが生まれてる方、エールをください😭

気にしすぎな性格なのに二人目を望んで妊娠中です。

上の子の風邪をもらったりコロナになったり…上の子が散歩中に落としたぬいぐるみをそのまま持ち歩いたり衛生観念の低い夫との生活。
靴を履いたまま息子を抱っこしたらその服はもう全部汚いという感覚ですがすぐ着替えることもできず、食事したり…

トキソプラズマが特に心配です。
生肉食べたりはしてませんが、砂系が心配です😭

4月からは保育園生活も始まるので本当に不安です。

気にせず生活してたけど元気なお子さんが生まれた方、エールをください😭

コメント

しましま

ガサツ…大雑把……おおらかと思いたい自分です。
2学年差年子育てています。
気にしない性格で妊娠中も過ごしましたが、とっても元気な2人目産まれてきましたよ😊

大丈夫ですよ!
元気な赤ちゃんに会える日が楽しみですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    心が軽くなりました…
    神経質になりすぎて、息子に対しても優しくできずピリピリしてしまってたんですが…

    少しでもゆるーく妊婦生活送れるようにしたいとおもいます😭

    • 2月24日
りい

うちの子達も保育園に通っていて、よく風邪をもらってくるし、妊娠中は免疫力なさすぎてか、今回は色々もらって薬もたくさん飲みました💦
不安になりますよね🥺

でも、健診で何も指摘されていないので大丈夫かなー!と☺️
赤ちゃん👶楽しみですね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    小さい子の風邪を貰わないって難しいですよね😭

    そのお言葉で心が軽くなりました…
    本当に赤ちゃんは楽しみです!
    妊娠中も息子との生活を楽しめるようにしたいです😭

    • 2月24日
  • りい

    りい

    普段は貰わないのですが、妊娠中はどうしても難しいですよね💦
    それに、保育園に行くように慣れば尚更いろんなものもらってくるので😭
    今回私も初めてコロナになって、しかもそれが妊娠中で。
    薬飲まないわけにもいかないし、赤ちゃんにはごめんねーと思いながら過ごしてました🥺

    きっと赤ちゃんは大丈夫だと思います💓
    元気な赤ちゃん産みましょうね❤️

    • 2月24日