
1歳の息子がヨダレでアゴが赤く、痒みで掻いてしまい血が出ることも。保湿剤やステロイド薬が効かず、夜は薬を塗っても朝には元通り。皮膚科を受診するべきでしょうか。
1歳の息子なんですがヨダレが多いせいか
アゴが真っ赤になっています。
小児科で保湿剤とステロイドの薬もらっているのですが
なかなか治りません。
痒いようで掻いてしまうのでたまにツユが出たり血が出たりしてしまいます。
起きてる間は薬を塗ってもすぐ触って取ってしまいます。
夜寝てから塗るのですが寝ながらたまに掻いてます。
夜塗って朝少し落ち着いたかな?とおもっても
また1日経てば元どおり赤く痒そうです。
小児科ではなく皮膚科に行くべきでしょうか?
- 夢薇(9歳)
コメント

退会ユーザー
息子もです😣
よだれがすごくて、アゴは真っ赤。
一時はかゆくて夜何度も起きることも😣
小児科で出された、キンダベートを
朝、毎食後、寝る前、と
塗っていたら綺麗になってきました😊
塗り忘れるとまたひどくなりますが😅

aya-.-masa☆Keiママ
おはようございます‼
小児科で貰ったら薬がダメなら、皮膚科に行く事をおすすめします❗
うちの息子たちもそうでした⭐
-
夢薇
やっぱり皮膚科ですよね(>_<)
薬塗ってもすぐ触るしその手を舐めようとするので、その辺心配なんですが
言えば大丈夫ですかね?( ^∀^)- 3月18日
-
aya-.-masa☆Keiママ
その方がいいかと思います‼
- 3月18日
夢薇
ヨダレかぶれなんですかね_:(´ཀ`」 ∠):
乾燥する時期が終われば良くなったりするんですかね?(ㆀ˘・з・˘)
退会ユーザー
今の時期はしょうがないね。
と先生に言われてます😅
乾燥の時期が終われば
マシになると思います😊
冬になって突然ひどくなったので😨
夢薇
やっぱりそうなんですね(>_<)
うちも冬になって急になったので(T ^ T)
小児科の薬がダメなら皮膚科に行った方が良いんですかねぇ…
それとも時期的な問題で仕方ないんですかね(ㆀ˘・з・˘)
退会ユーザー
小児科に行っても同じ薬だと思います😊
お正月に薬が切れて、あまりにひどくて
救急に連れて行ったら、
同じ薬を出されました😊
冬はインフルや風邪が流行ってるから
皮膚科の方がいいよ。
それ以外は小児科でも大丈夫だけどね。
と、その時の先生に言われたので、
薬は同じだと思います!
なんの薬使ってますか?
夢薇
ですよねー
風邪とか移っちゃったら困りますし(T ^ T)
フロドイドローションとアルメタ軟膏0.1%です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎