※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

A. 嫁の子孫Aは高頻度で会い、愛嬌があり。B. 実娘の子孫Bは整った顔でかわいい。どちらが可愛いと思いますか?

正直、祖父母から見て孫Aの方が可愛いと思いますか?

A.嫁が産んだ子、初孫、月3,4と割と高頻度で会う、人見知りせずニコニコ、顔の造形は普通だが愛嬌がある
B.実娘が産んだ子、会う頻度は月1あるかないか、人見知り激しめ、慣れたらニコニコ、顔の造形はかなり整ってて人形みたいにかわいい(と、Bの祖父は形容していた)

コメント

1日でいいから好きなだけ寝たい

正直どっちが可愛いかは実娘と嫁の関係性、または何を可愛いと思うかの基準によると思います。

愛嬌がある子の方が好きであればAですし、造形美だけがすきであればBですし、
そこに嫁と仲が良ければA、実娘との関係が良ければBって感じかなぁと思います。

関係性はどちらも良好であれば、私はですけどBです。

ママリン

わかりませんが、なんとなくBじゃないでしょうか🤔

るん

頻繁に会う会わないも大事のような気もしますがやっぱり自分の娘が産んだ子供がなんだかんだかわいいだろうな〜って思っちゃいます🥲

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

なんやかんや実子の産んだ子が可愛いのかなぁと思います^^;
でも初孫は特別!!という人もいるので一概には言えないかなと( ´ ▽ ` )

はじめてのママリ🔰

自分の娘が産んだ子の方が可愛いと思うのが多い気がします。
愛嬌あっても嫁の子だとどこまでお世話していいのか分からなかったり、嫁に遠慮しそうなのもあるので実の娘の方が里帰りとかも孫のお世話もそこまで気を遣わずできる気がします🤔

きい

自分の娘が産んだ子が可愛いと思う気がします🤔
嫁って言うても他人なので😅
嫁との関係性にもよると思いますが...

はじめてのママリ🔰

弟夫婦が初孫で女の子、その後私に女の子が産まれました。
私の父はどちらも可愛いみたいですけど娘の私の子供の方が気楽に接することができるみたいで、そう言った意味では娘の子供の方が可愛いのかもしれません😅

てんこ

やっぱりBの方がかわいいかな?と思います🥺
でもお嫁さんとの仲が良好であればAもかわいいんじゃないしょうか?☺️