
4歳の息子が嫌なことをやめない。理解できないのでしょうか?何度も同じことを繰り返し、謝っても理由がわからない。
息子に「やめて、嫌だよ」と伝えてもやめません。嫌なことはしないができなくて本当にしんどいです。
なんで嫌なのかどんな気持ちになるか、嫌なことをしたらなんでダメなのかなど伝えても理解してくれません。
4歳ってまだ理解できませんか?
たくさんお話ししてごめんなさいして
なんでごめんなさいなの?と聞くと「わからない」
なんで怒られてるのかもなんのお話ししてるのかもわからない。全部振りだしです。毎回。
その話をした後すぐに同じことをします。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
最近反抗期か、わからない、とあしらわれます_:(´ཀ`」 ∠):
ついこの前まで話してくれていました💦
やめてと言ったこと聞いてないからすぐやるんですよね💦男の子は同じ注意を10回連続で伝えないと頭に入らない、と昔本で読みました。
こちらの気力がと持っていかれちゃいます😭

にに
4歳の上の子は、最近お話すると理解してくれるようになりました😌
我慢が大事なこと、相手の気持ちを考えて行動すること、しちゃダメって決まってることはしちゃいけないこと、などそれはママもパパも同じなんだよと言ってきかせてます。

はじめてのママリ🔰
うちは友達たたいて注意をひいたりする行動をなかなかやめられません。
相手の気持ちを考えて、、は想像するのが難しい子は言ってもわからないです。
いやだから、やめてと言っても反応があることにしか気がいってなくて、言葉が入らないので、本気でやめてって怒らないと伝わらないので、毎回嫌になります。
手を繋いで歩こうね、とかはできますが、自分が遊んで欲しい時とか、楽しくて興奮している時はあまり伝わりません💦
多分今すぐなおす方法はないと思いますが、親が忍耐して繰り返しやっていくしかないかなと思っています。
コメント