
コメント

退会ユーザー
お気持ち分かります😭
今年少と下の子が2歳自宅保育ですが、本当に幼稚園の存在がありがたすぎて...
それくらい日々大変ですもんね💦

からあげ
私も上の子が幼稚園行き出した時、やっと、やっとだ🥹!!!ってめちゃくちゃ喜びました🤣
そして下の子だけになると全然違います!めちゃくちゃ心に余裕できました🤣🤣
-
はじめてのままり
ほんとですか🥺
下の子だけになると、ちょっと休憩してスマホいじってても罪悪感少ないかなーとか思ってしまいます😂- 2月23日

まーま
全然そんなことないです!
産前産後で上の子を2ヶ月前からこども園に預けてますが、私も同じこと思ってました。
まだ下の子が1ヶ月なので、一緒にお昼寝できるの最高です。
上の子も園に通うようになってから、靴を揃えたり、食事の準備やお皿を下げたりするようになり、成長しました😂
小さいお友達が泣いていたら、(i_i)\(^_^)よしよしして、水筒を持っていってあげたり…ということも、できるようになったようです。
幼稚園や保育園行くのはお子さんにとっても成長する良い機会ですよ。
-
はじめてのままり
お子さんの成長すごいですね🥺それを聞くと我が子も今から楽しみです☺️
子どもにとっても、毎日母親とばかり過ごすよりいいはずですよね😌- 2月23日
はじめてのままり
大変ですよね😢常に自分のことは後回しで子どもたち優先で🥲
幼稚園入園が楽しみすぎます😂