※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳と0歳1ヶ月のワンオペについて、朝や寝かしつけの方法や2歳差でのワンオペの日常について相談です。上の子の自立を促す準備が必要でしょうか?

2歳と0歳1ヶ月のワンオペについて
朝や寝かしつけどうやってますか?

現在は里帰り中で
起床〜登園までに
下の授乳と上の子の朝食や着替えが被ると上の子のお世話を母にお願いし、保育園の送迎も母が
上の子の寝かしつけ時間に授乳や泣いたら、母が上の子を寝かしつけや、下の子をあやしたり
母に協力してもらってます。

3月中旬には家に戻るので
ワンオペになります😨
ワンオペが想像つかなくて
2歳差でワンオペの方毎日どうやって
こなしていますか?

戻るまであと1ヶ月!
上の子が着替え等1人でできる様にしてた方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

1歳7ヶ月差で出産し、退院後1ヶ月は母に手伝ってもらっていて同じように上の子のお世話や保育園の送迎は母にやってもらいました。

母が帰った後はほぼワンオペでした。
上の子はご飯は1人で食べられるので、朝食用意して上の子の隣に座って授乳してました。
着替えは1人でできないので私がやってました。

寝かしつけは、最初の頃は下の子はお風呂の後授乳して寝落ちしたのでリビングに寝かせておいて、上の子寝かしつけしてました。

上の子のお世話していて下の子泣いていたら下の子は泣かせっぱなしがおおかったです💦
そのおかげか、下の子はセルフねんねが上手になりました😅

ままり

授乳は上の子の朝食や着替えの前に済ませて、下の子連れて一緒に登園後、帰ってきて即授乳してました。
夜は下の子を授乳しながら上の子を寝かしつけてました。下の子が寝ないと上が寝ないので…。最初はかなり苦戦してましたが、だんだん慣れてきましたよ〜

ママリ

1歳差と2歳差で3人います。
私はケースバイケースで乗り切ってます。
一番寝そうな子や、寝るのが得意な時期の子を最初に添い寝で寝かしつけて、残りのメンバーは遊んだり適当にグズらせておきます。
上の子が寝たい時は下の子にミルク飲ませて静かにしてもらう、下の子が寝たい時は上の子に小音でテレビなど見せておくのをやってました。

うちは同じ部屋で寝かせているのですが、夜泣きは子どもたちはすぐ慣れて、誰かが泣いて少し起きてもがめつく再び寝ていくようになりました😂

2人目以降は私は母乳はやってられないと思ったので入院中から完ミのセルフ飲みさせてるので参考にならないかもしれませんが、目覚めてまず1番にミルク→上の子起こす→送り終わってからミルクでした。

何事も1日のルーティンを決めちゃうとできない時の喪失感やストレスが大きいので、私はできそうな所から攻めて行くいきあたりばったり戦法が好きです☺️

着替えくらいなら乗り気にさえしてしまえば大人がさっと手伝って終わらせられる事なので、まだ2歳ですし焦らず上のお子さんのペースで良いと思います☺️✨
余裕があれば、靴を履くのを かかとにゴムつけたり一人でできるよう工夫や練習しておけば、出発する時少し楽かもしれません!
もし赤ちゃん抱っこ紐だったり荷物あったりなどでかがむと、体を痛めるので😂

ママリ

丸2歳差です🙋‍♀️
上の子が起きる前に下の子の授乳だけ済ます→上の子と一緒に朝ごはん→上の子に1人で着替えてもらってその間に私も支度→登園って感じです🤔
まれに上の子が早く起きすぎて授乳してないときは朝ごはん食べてもらってる間に授乳しますが、上の子は1人で食べる時はご飯残しまくるのでできれば横にいたくて💦

着替えは1人でできるとめちゃくちゃ楽です!
「今日着る服これだよ。はい、着替えてね」で私はメイクしに洗面所に籠ったりしてます🤣

寝かしつけはうちは同時にしてます!
下の子はベビーベッドに置いてオルゴール流してセルフねんねしてもらい、私は隣のベッドで上の子に添い寝してます。
上の子には寝れなくてもいいから下の子が寝る邪魔だけはしないで、と伝えてます😇

私は朝の支度や寝かしつけよりお風呂が慣れるまで大変でした😩