※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様ランチは何歳から?揚げ物は大丈夫?困っています。

ファミレスとかのお子様ランチ、何歳から食べさせましたか?同じ月齢のママ友がもう食べさせてるよーって言ってて、もう食べられるの?!ってビビってます😳
娘は人並み以上の食欲なのでBFのランチボックスでは全く足りないし、お粥みたいな食感も嫌で最近は食べなくなってしまい、もしお子様ランチ食べさせられるならお出かけの時に困らずいいな〜と思いました!
ただ、まだガッツリした揚げ物を食べさせたことがないので唐揚げやエビフライとかどうなんだろう?と思ってます💧

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月頃にお子様カレーを初めて食べさせたと記憶してます🤔
お子様ランチみたいに色々乗ってるのは
1歳8ヶ月頃だったと思います!
それまでは外で食べさせると言っても
少食だったのもありますが、
お子様カレーか、お子様うどんのどっちかが多かったですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどんとかならいいですね!
    食べられそうなものを選んで注文してみようと思います😊

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

カレーとかハンバーグのランチに
いつもしてますが食べさせてますよ🥰!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カレーとかももうお店のを食べられるんですね!今度注文してみようと思います😊

    • 2月22日
ゆき

末っ子は1歳2ヶ月から
食べてます🙌
揚げ物も1歳過ぎてから
食べてます!
エビフライはまだですが💦
ポテトとか大好きです🤣

ガストのお子様ハンバーグは
枝豆以外完食します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エビフライはハードル高そうですよね💦唐揚げも食べさせてみようと思います😊

    • 2月22日
ミリチャ

味の濃さが気にならないなら食べさせても大事だと思います!
下の子は最近デビューしました😂
揚げ物大好きです😂😂

  • ミリチャ

    ミリチャ

    すみません、大事→大丈夫です🙇‍♀️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マックのポテトとかは塩辛そうだけどお子様ランチのポテトなら調整してありそうなので今度頼んでみようと思います!👍

    • 2月22日
ひかり

お子様ランチは2歳半くらいからで、それまではうどんや定食を取り分けていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人のを取り分けてたんですね!ありがとうございます😊

    • 2月23日