※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

最近、昼間は抱っこしないとグズグズする1ヶ月の息子がいます。同じ経験の方いますか?

1ヶ月になった息子がいます。ここ最近夜は飲んでから寝てくれるですが昼間は訳もないのに抱っこしていないとグズグズが続きます。同じような方いらっしゃいますか?😂

コメント

く~

うちの子もそうでした‼💦
始めは抱っこで、いえじゅうを小走りじゃないと泣き止まず、眠るまで1,2時間小走りしてることもありました😅笑
徐々に小走りから、ゆらゆら、ただ抱っこしてるだけ~
で大丈夫になって落ち着いてきて、3ヶ月頃からは少しの間は、寝た状態で一人で遊んでくれることも増えました‼✨

あと、私は昼間ぐずりが酷いときは、用事がなくても外出してました‼
車やベビーカーに乗っている間は、抱っこしなくていいのでちょっと気持ちが楽でした\(^^)/

きついとは思いますが、お互い子育て頑張りましょう(>_<)

deleted user

うちもそうですよー❤️
夜はベッドに置いて電気消すと1人で寝ますし、日中も車内やお出掛け中はお利口にしていますが、家にいる時は抱っこしろーーー!とグズグズします。寝たと思ってラックに下ろすと30分も寝てられませーん😭笑
まだ小さいし、男の子だし、甘えん坊だなー♡と思いながら抱っこしてます😊