![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に悩んでいます。食べないお子さんの経験談を聞きたいです。
離乳食を初めて2ヶ月が経ちました。現在7ヶ月です。
離乳食前のミルクも1日トータル700前後で少食だからか、離乳食も一回で50g食べてくれればいいほうです。
作ってはほとんど捨てる毎日、卵黄半分なんて食べられるわけがなく卵のアレルギーチェックも進まず、、、
7ヶ月なので鮭とかささみとか他にも試していかなきゃいけない食材がたくさんあるのに、卵黄で止まってしまってお先真っ暗です。
同じように離乳食食べないお子さんお持ちの方、どうやって乗り越えましたか?😭
こうしたら食べた!とか、食べなくても大丈夫!とか経験談が聞きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
その頃一口、もしくは一口も食べないでした。
卵黄半分食べれるならもう次でいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、時期がきて食べてくれた感じでしょうか?
分かりづらくてすみません、卵黄は半分食べきれてないです。3gくらいです…
まー
未だに全然食べません💦
読み間違えてました。
離乳食50g食べれるならお粥に混ぜたりして卵黄もう少し食べれませんかね?スープに溶かしちゃうとか!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳それはそれは大変ですよね😭😭
多分お粥があまり好きじゃないのか卵がゆにしても食べてくれないんですよね😭パン粥だったら食べてくれるので明日パン粥に混ぜてみようと思います🥲
まー
うちもお粥と混ぜると嫌がってたので、味噌汁に溶かしてあげました。
はじめてのママリ🔰
味噌汁ですか!無知ですみません、味噌汁とか汁物ってとろみつけてますか??💦それとも好みによるのでしょうか…
まー
つけてなかったです!
作るのもめんどくさくて、そのころお湯で溶かすだけのやつ買って使ってました!
スプーン嫌いで口開けないので、飲み物と認識させてコップで飲ませて誤魔化してました😅
まー
これ使ってました!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!そうなんですよね、ほぼ吸ってるので作るのも億劫で💦お味噌汁の素買ってみます!色々ありがとうございました😌