

ママリ
1人目ですか?
1人目の場合は#8000で相談してみていいと思います。
こもり熱ならいいんですけど…
2人目以降ならきょうだいから移ったのかなと思いますが…
娘が2ヶ月後半に38.0で小児科受診したら即入院でした。
結果原因不明の熱でしたが、尿路感染症などの疑いで検査入院って感じでした。
なので電話相談だけでもしてみてほしいなって思います…お大事にしてください。

🐬
3ヶ月未満の発熱は要注意と言われます
室温や着てる物を調節して、それでも下がらなければ1度病院に電話してみてもいいかなと思います💡
赤ちゃんはすぐ熱がこもるので、熱がこもっただけならしばらく涼めば下がります
それでも下がらなければ病的な発熱と判断して、早めに相談されるのがいいかなと
3ヶ月未満の発熱は検査されたり、入院となる事も珍しくないので😣
うちの子が1ヶ月の時に熱が出て、その時は様子見せずにすぐに連れて来てと言われました
病院に着いたら38.3で診察する事なく大きい病院紹介するから検査してもらいに行ってと言われた事があります😥
結果的には、体温調節が上手くできずに熱が発散できなかっただけでしたが😅
機嫌の良し悪しもポイントになるので、機嫌が悪い様なら受診をおすすめします
コメント